• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ろどのブログ一覧

2007年03月23日 イイね!

FISCOに行ってきた

昨日は午前中に富士スピードウェイのスポーツ走行に行ってきました。

まずはレーシングコースを走ってみたけど、台数が多くて大変冷や汗

昨日はポルシェよりもフェラーリのほうが多く来てて、いい音させて抜いて行きましたダッシュ(走り出すさま)

で、僕は1コーナーでスピンたらーっ(汗)ボクスターのインで回りましたもうやだ~(悲しい顔)エンジンかからなくて焦りましたが…バッド(下向き矢印)突っ込まなくて良かったあせあせ(飛び散る汗)

その後はショートコースを初体験して来ましたぴかぴか(新しい)けっこう面白いるんるん2、3速しか使わないからスピードレンジもそんな高くないし、ロドにはこっちのほうが振り回せて楽しいかも手(チョキ)

タイムはまだまだですが、限界を見るにはこれくらいで練習したほうがよさそうわーい(嬉しい顔)


ちなみにエンジンノーマルのNA6でみんなどのくらいのタイムで走ってるんだろexclamation&question参考というか目安が欲しいから誰か教えてくれないかなぁ…冷や汗
Posted at 2007/03/23 09:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | モブログ
2007年03月15日 イイね!

もうすぐ復活

ただいま黒ろど号はショップにお預け状態ですが、週末あたりに帰ってくるらしい。

今回は水周りのリフレッシュをやってもらいました。入庫したついでに色々と見てもらいエンジンもオイル漏れてそうだよねー、リビルトエンジン載せちゃう?って話をしてたのですが、それはもう少し先延ばし。下回りとかもマフラーとかも錆びすごいから色々と問題はあるんだけどねぇーww

とりあえず少しずつのリフレッシュで様子を見ることにしました。

今回は、
アルミ2層ラジエター交換
BILLION クーラント交換
水周りホース全交換
サーモスタッド交換
マルハ水温アダプター取り付け
オルタ、A/C & P/Sベルト交換
オイル交換(Respo Roadsports)
エンジン&ステアリングギアボックス周りスチーム洗浄
牽引フック交換

とまぁ記録がてら書いてみました。

見た目には変わらない物ですが、これで少しは安心して乗れそうです。そして、エンジンやらステアリングの様子を見ながら乗れそうです。

新しいパーツに変わるのは気分がいいですね。ちょっとワクワクしてます。
Posted at 2007/03/15 22:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | 日記
2006年02月14日 イイね!

ドライブ中に聞く音楽

いきなり宣伝じゃないですけど、今TSU○AYAが半額レンタルやってるんですよー。

で、この時期に一気に手持ちの音楽を増やそうと企んでるわけです。

レンタルで1泊で借りてPCに落としてIPodへという流れですね。好きなアーティストのCDだけは買いますけど。

ボク30GBのIPod使ってるんだけど、まだ6GBしか使ってない。このメモリー使い切るのは無理だよね・・・。

で、最近は完全にm-floにはまってます。だから同じようなクラブ系とかm-floとコラボってるアーティストが好きだったり。
でも、昔から好きなミスチルとかスキマスイッチとかレミオロメンも好き。

昨日はMISIAとBOAとウルフルズとSOL'dOUTのベスト盤をまとめ借り。久しぶりに聞くのばっかりだけど、夜ドライブのときに聞くMISIAいいっすねぇ~。

あースピッツとかも聞きたいなぁ。
懐かしい気分になるかな。
みなさんはどんな音楽聴いてますかぁ??
Posted at 2006/02/14 22:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | 音楽/映画/テレビ
2006年02月09日 イイね!

洗車して思うこと・・・

昨日は休み&いい天気だったので久しぶりに洗車をしてきました。
ユーノスを手にしてから、まだ4、5回目なんだけど妙に水分が乾くのが早い・・・。

ユーノス自体熱を持ちやすい車なの?

そーいえば前雨の日も夜なのに、信号待ちではボンネットから湯気が上がってたっけな。普通の車こんなじゃないよね・・・。

コイン洗車で洗っても拭く前に、蒸発しちゃう。しかも、昨日は天気よかったから、ドアも濡れたウエスで拭くと瞬時にジューって湯気を上げる始末。まともに拭けたもんじゃないよ。

やはりみなさんこんな苦労をされてるのでしょうか??

かいおんくんっての装着してみようかなー
Posted at 2006/02/09 23:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | クルマ
2006年02月02日 イイね!

ドライブー

未だに、住んでるところから気軽に行けるワインディングがわかりません・・・。
ネットで調べて面白いかなぁと思ったのが「道志みち」。
ってことで今日早速行ってきました。

決して近くはないんですが。

首都高~東名~横浜町田~国道16号~国道413号ってルートで往復しました。
時間的には、家から413号の入り口までで、片道2時間前後ってところかな。

まずは高速道路。Sスペのビルシュタインはやっぱりきつい。首都高でも継ぎ目が大きいと、ジャンプしてるみたい。
120km/h越えると、車全体がブルブルしてくるし・・・。
はぁ、足回り変えたい。

で、「道志みち」だけど自分の好みから言うとイマイチでした。
昼でも交通量はそんなに多くないので、朝とかに行くといいかも

面白いのはほんの一部だけでした。
道も狭い、舗装も悪い、景色も特に無いね。普通の山の間を縫ってる田舎道でした。

また色んな道探すとします。
Posted at 2006/02/02 21:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:42:23
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:41:19
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:39:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation