• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ろどのブログ一覧

2008年08月01日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

ユーノスロードスター、H4年式、NA6CE, 走行距離 約108000Km
■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

RS FACTORY STAGEさんの S-500

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

DIXCEL PDタイプ

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

3, 10,000~15,000Km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

サーキットでの効きがイマイチ。というか今はハイスピードサーキットには対応しないパッドで富士スピードウェイを走ってるので、高速からのブレーキングに不安がある。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにある
かたは両方教えてください)

フロント、リア共にZ Type

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

ショップにお願いする予定です。メンテはいつも決まったショップにお願いしている。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

パッドとローターを定期的に交換しているのと、固着のためにリアブレーキキャリパーを交換したことがある。

■ディクセルは知っていましたか?

知っていた。ローターはいつもディクセルの物を購入している。

■ディクセルのイメージを教えてください。

手頃な値段でしっかりとした性能を持っていると思う。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。


是非、サーキットで性能を試してみたいなぁ。
Posted at 2008/08/01 21:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:42:23
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:41:19
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:39:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation