• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ろどのブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

追加メーターようやく到着

追加メーターようやく到着先日、ネットでポチっと購入したメーターがやっと到着。

実は、ずっと前に届いてたんだけど適合外の物を買ってしまい・・・即売り払い、再購入したのでした 笑

自分の確認不足でした・・・。

最初に買った物は「BLITZ R-vit i-color」。
で、NCに対応しているのはその後発売された「BLITZ R-vit i-color Flash」でした。

Flashと書いてるかどうかなんて全く気にしてなかった 笑


まぁこれで手軽に水温などをモニター出来るので助かります。

サーキット行った時くらいしか使わないですがね~。
Posted at 2008/11/15 00:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | 日記
2008年11月13日 イイね!

明日はNA6の名義変更

今のところNA6はまだ自分の所有になっていて、未だに足立ナンバーのままです冷や汗

駐車場はNCに譲りましたが、家の目の前に新たな駐車場に置いてありますウッシッシ


明日ついに横浜ナンバーへと生まれ変わります(笑)大げさですが…冷や汗

今晩は洗車でもしてあげますわーい(嬉しい顔)

久しぶりにNA乗るなぁ、特にNCに慣れはじめてきたのでどう感じるんだろうかexclamation&question
Posted at 2008/11/13 19:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | モブログ
2008年11月06日 イイね!

NCのためにさっそくポチっと購入

NCのためにさっそくポチっと購入追加メータとしてブリッツのR-vit i-colorを購入!

カプラーONするだけでかなりの情報が表示可能です。自分は水温をチェックするために買いました。燃費計としても使えるのかな?
サーキット走る時しか使わないと思うけど・・・。

某中古部品屋さんで新品の半値以下で購入出来ました。ラッキー!



で、本日はNCで早速富士スピードウェイに行ってきました。全てノーマルのまま走ってみましたよ。ロールは大きいものの動きは分かりやすいので、面白かった。
スピードリミッターが効いた時の減速感が大きくてびっくり・・・。かなり気持ち悪いです。でも、富士だとどうしても何度か効いてしまうので、早くリミッターカットしなくては。

コースの状態はというと、F1終了後のスポーツ走行枠は11月に入ってようやく復活したため平日なのに激混み。どうやら、ほとんどの走行枠が50,60台と満杯状態だったようです。前にも後ろにも大量のクルマが・・・けっこうデンジャラスでした。
というわけで、30分のうちクリアラップは取れず、ずっと後ろからくる車を気にしながらの走行となりました。

まぁ混んでるのはしょうがないのですが、空いてる時に走りたいな。

帰りにちょっとだけですが、またまた芦ノ湖スカイラインに寄ってきました。
Posted at 2008/11/06 22:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | 日記
2008年11月05日 イイね!

シートについてるSRSって何?

NC乗り換えて早速これ何??ってとこを見つけてしまいました。

シートのドア側についている「SRS」「SRS AIRBAG」と書かれたタグ。

これは、エアバッグついてることを意味してるのは間違いないけど、

標準で付いてるフロントのエアバッグを指してるのか?

それとも、オプションのサイドエアバッグ付いてますよ~の意味なのか? 

よく分かりません。

自分の車にサイドエアバッグが付いているのかも確認できてません、そもそもロードスターにサイドエアバッグの装備が準備されていることを知りませんでした・・・・。

NC乗りのみなさん、教えてください。よろしくお願いします。
Posted at 2008/11/05 13:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | 日記
2008年11月02日 イイね!

NC納車&ドライブ

NC納車&ドライブ今日はついに黒ろど2号(?)となる、NCが納車されました。

都内のディーラーへ引き取りに。一通り説明を聞き、車を受け取り一路箱根へ。

納車後、早速のドライブへ出かけました 笑

ドライビングポジションはちゃんとスポーツカーしてるし、ハンドリングもいいです。NAと違いどっしりとした感じがあり、安定してます。高速道路をオープンで走っても問題なしです。

基本ワインディングだと程ほどのペースでしか走らない、走れない(?)ですが、NAより踏めます 笑 自分が乗ってたNAだとキビキビはしてるものの少しどこに飛んでいくか分からない不安感があったのですが、NCのノーマル(RSのビル足)だとちゃんと足が動くので走りやすい。びっくりしました。

まぁ今までのNAの足が良くなかったと言ってしまえばそれまでですが、自分的にはNCのノーマル結構気に入りました。ワインディング~一般道では乗りやすいです。

横から見ると車高は高いですが・・・当分はノーマルで遊びます。

箱根ドライブは3連休の渋滞に巻き込まれたので、往復7時間くらいかかったかな・・・w

納車1日目はこんな感じで終了。ん~毎日乗ってもっともっと慣れたいですね。まだ借り物の車に乗ってる感が消えないので。

早いうちにディーラーでボディーコーティングを施工しようかと思います。
Posted at 2008/11/02 23:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
234 5 678
9101112 13 1415
16 1718 192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

ベルトアンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:54
4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:56:22
運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:35:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation