• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ろどのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

雪から脱出

大雪になりそうな関東から抜け出して、九州に帰省してきました!

実家に帰ってみると、家のクルマがアクアG'sになってました!!




予定通り先月納車されたみたいです。ディーラー曰く、大分ではしばらく増えないみたいなのである意味目立ってしまうかも(笑)

そのうち乗ってみたいと思いまーす。
Posted at 2014/02/08 09:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

宇都宮は雪景色…

宇都宮は雪景色…昨日から仕事で宇都宮に来てますが…だいぶ雪降りました。。。

昼まではみぞれだったから大丈夫かなぁと油断してたら、昼から急に積もりましたね。レンタカーはノーマルタイヤなので、慌てて仕事切り上げてホテルに戻りました。

明日の朝は凍結しそうで怖いですね…。
Posted at 2014/02/04 16:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

袖ヶ浦デビュー

日曜日は初めて袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。 思ってたより広い!

 目的はライセンス取得!!

ということで、講習受けて無事にライセンス手に入れました。僕のエイトは吸排気ノーマルなので、音量も全く問題無し。ただ、95dBと言ってる割に、そんな爆音OKなの??って車両も走ってたので、まぁそんなに厳密に規制してるわけじゃなさそうですね。


午前中でライセンス貰えたので、午後は早速スポーツ走行してきました。走行券は30分枠で4000円。平日は3500円らしい(笑)まぁミニサーキットと国際コースの中間ってとこですかね。

走行の方は、回り込むコーナーが多くて難しそうだなぁと思ってましたが、その通りでした。ターンインやクリップがイマイチ掴めず最初の走行は1分23秒台くらいで周回。

2枠目はコーナーの複合コーナーの旋回速度とヘアピンのボトムを落とし過ぎないように走って21秒3にアップ!という事で、初走行のベストはこれでした。

 
この日は2枠走って撤収しました。帰るころには夕暮れに・・・。

結果、袖ヶ浦楽しい!富士とは違って、中速コーナーが主体なので面白い。タイヤは結構減りそうだけど…。

今の純正脚だと結構動きが大きいので練習にはいいけど、もう少し固めたら更にコーナー楽しくなりそう!

後は、中速コーナーでスライドコントロールが出来たらアンダー消せて楽しそうだけど、コントロール出来る自信ないので終始DSCオンでした(笑)

まだまだライン取りやら変なとこが多いので、袖ヶ浦にも定期的に行きたいです!
タイムもどれくらいが目標になるのかすらわかってないですが・・・(笑
Posted at 2014/01/28 10:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

やっぱり日頃のメンテは大事

今日は朝から走る気満々で富士に行ってきました!

 雲行きは怪しかったけど、ドライで適度に曇ってていいコンディション。

だけど、最近リヤのパッド残量をチェックしてなかったので、ジャッキアップして確認してみた。

結果、パッド全然無かった・・・(汗
(ってか、ローターの錆キモイw)

 
減ってるものの、要交換になるほどじゃないと思ってた。思い込みは怖い怖い。
替えのパッドも無かったので、今日は走るのやめておとなしく帰ってきました。
富士でブレーキトラブルでも起きたら大変だから・・・。

今日は富士にジャッキアップしにいっただけ(笑

ただ、明日も明後日も色々あるので・・・急ぎでパッドが必要となり・・・
エイトで有名なとこや都内の大きな量販店には在庫なし。


帰り道にダメ元でみなとみらいに寄ったらSABにENDLESS MX72がありました!!
しかも、特価でネット通販と大差ない価格。

これは買うしかないでしょ!と思い、無事にリヤパッド入手。


明日の朝にでも頑張って交換しなきゃ。



Posted at 2014/01/25 00:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年01月15日 イイね!

ラッシュ見てきました

ラッシュ見てきました昨日は横浜でF1映画「ラッシュ」の試写会に行ってきました!

J Sportの懸賞?で当たったので、せっかくならということで参加してみました。

70年代のF1はぶっちゃけ興味無かったけど、映画はとても良かった。
逆に昔のF1に興味湧いてきました。今よりも人間臭くて、ワイルドで…何だがいいですね!
Posted at 2014/01/15 22:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:42:23
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:41:19
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:39:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation