• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ろどのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

インチダウンしてみた



うーん、ダサいなぁ。


後ろから見てみても微妙だなぁ・・・

純正19インチから17インチにインチダウンしてみました!!
といっても、新たに買った訳ではなく、NCロドで履いていた残り物です。 (RG-RとZ1☆のセット)

ホントは乗り換え直後にネットオークションでさっさと売ってしまうつもりが、気が付いたら1年近くもベランダで放置状態でした・・・。

エイトを弄るかどうか悩んでいるので、試しにハイグリップタイヤと純正脚のバランスを見てみようかと。
ただ、純正225 19 - 8Jに対して、BBS 215 17 - 7.5Jとタイヤの幅もトレッドも狭くなる方向なので、簡単には判断できなさそうですが・・・。

とりあえず次の富士はテストの意味を込めてこの幅狭タイヤで行ってみます!

ハイグリップでも問題なさそうなら純正脚+純正19インチにRE-11、
あまりにもタイヤが勝っちゃうなら車高調+18インチホイールにZ1☆とかかな。

今でも純正状態で走ってるので、大げさな違いは出ないかも・・・というか違いが判らないかも?



それにしてもノーマル車高に17インチは隙間空きすぎて悲しいですw
Posted at 2012/02/18 23:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年02月07日 イイね!

このCMいい!

 


BRZもかっこいいですが、車を通した父親との関係っていいなぁ~と改めて感じました。


ちなみに、自分が初めてハンドルを握った車はこの型のセリカです。古っ。


幼稚園に入るか入らないくらいの時に、親の膝の上に座って住宅街の中の曲がり角でハンドル操作だけさせてもらいましたが、ハンドルが半端なく重かった事をよく覚えてますww 大人はこんな重いもの操ってるんだーって思ったものです。。。


09年はロードスターで、去年はエイトで実家に帰りましたが、うちの親もまじまじと車を観察してました。乗りなよと言っても運転席に座るだけで、遠慮して運転はしてませんでしたね・・・。

でも、車があると父親とも話すネタが色々増えて楽しいですね。
こうゆうのはいつの時代になっても受け継がれるといいですね!

Posted at 2012/02/07 14:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

NSXコンセプト

NSXコンセプト暇だったので青山ウエルカムプラザまで出かけてみました!

日曜日の閉館前でしたが、それなりに人がいましたね〜やっぱ注目度は高いのかな。
246ではNSXをけっこう見かけたので、現行オーナーの方も多かったんでしょうね。

今度こそは無事にデビューしてくれるといいなぁ。出来ればMRで出して欲しいなぁと思ったり。こうゆうのを買える器になりたいものです…。
Posted at 2012/02/05 22:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

今年初

あけましておめでとうございます。

はい、気が付いたら今年初のブログです。


自分でも忘れそうなので、去年の年末から今までの出来事を振り返ってみると・・・

・クリスマスの3連休は香港で過ごす。 (成田発で成田にエイトを置いて行ったのに、帰国便は羽田着だったという有り得ない失敗をする・・・)

・帰国翌日は富士で走り納め

・正月は1週間ほど大分でのんびり過ごす

・年明けは富士で走り初めをし、1週間ほど韓国で仕事

んー何かちょこちょこ出かけたなぁ~。

そして、月末は再び富士に。



今話題のハチロクもテスト走行してましたね~。
自分は久しぶりにショートと本コース両方走ったー。 ショートは久しぶり過ぎて・・・なんか思いっきり走れなかったw

本コースの方はベスト更新とはいかなかったものの、ガラガラだったのでマイペースでたっぷり走れました。最後はガス欠で終了。

ガス残量が1/4までいっちゃうと、最終コーナーの登り勾配の途中でエンストしちゃうんですよね・・・前回も今回も2回連続でガス欠させちゃいましたw 次からは気をつけなきゃ。


今回の車載

 
Posted at 2012/02/04 23:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

モーターショー再び

日曜日はこんなクルマを借り出して、成田までドライブ~してきました。モーターショーが見たい!って人を成田までお迎えにね。



湾岸線を走ってる時に、ふと振り返ると・・・ランドマークと富士山のコラボレーションが!




よくパンフレット何かで見てどうせ合成だろーとか思ってましたが、ほんとに重なって見えるんですね~。慌ててテキトーに腕を伸ばして写真撮ったら、なんとか映ってました。微妙に富士山が遠くなっててましたが。 (でも、運転中に後ろの風景を撮影するのは危険です・・・)

そして、成田からそのまま最終日のモーターショーへ。



15時半に入場して、何とか1時間半見られました。が、さすがに最終日も人は多かった・・・。トヨタブースの86とか人多すぎて、観覧30分待ちとかで・・・。人しか見えないじゃんwって状態でしたね。


僕は1週間程前にも行ったばっかりだったので、写真は撮らず、パンフは貰わず、ただ見ただけでしたが。 結局、写真撮ったのは入口だけでした。

そんなこんなで気になるブースだけをみて、5時ピッタリにビッグサイトを退場。

やっぱり東京でやるのは近くていいですね~ただ、会場間の移動が結構面倒だし、ビッグサイトだと若干狭い感じも否めないような。。。

でも、幕張は遠いから、次も東京でお願いしますw


そういえば、今回使ったヴェルファイア結構燃費いいんですよね。V6じゃなくて、2.4Lの4気筒の方だけど、今回の燃費はちょうど10Km/lくらい、先月コイツで富士山方面にドライブした時は、高速がメインだったから、リッター12km/l超えでした。

巨漢の割に燃費いいしー快適だしー、運転も楽だしー、長距離出かけるにはこうゆうのもいいですね。




Posted at 2011/12/13 15:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:42:23
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:41:19
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:39:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation