• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号の"温泉号" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年8月29日

白いホイールが欲しい(>_<)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
いきなり完成画像ですが・・・

赤いクルマに白いホイールを履きたかった。
むかしS13のスーパーレッドに乗っていて、スタッドレスのテッチンを白く塗って、NISMOのマッドフラップ付けてスキー場に通ってましたww
2
見た事のあるホイールを買いました。
アルミだけど、高くないですねw

タイヤはゴミだったので外して黄色い帽子に持っていきました。
処分費@282円
自動後退も安いみたいです。
3
傷があったので、薄付けパテで埋めました。
仕上げと足付けを兼ねて、#600くらいで舐めました。

塗料はホイール用だと1缶1500円くらいするので・・・
買ったのはホムセンオリジナルのラッカースプレー@498円
色は真っ白ではなくて、ミルキーホワイトにしてみた。
最安の@200円のスプレー缶はツヤが出るか分からなかったのと、色の種類が少なかった。
3~4缶くらい使用しました。
4
養生シートを貼って、塗ります。
猛暑日だけど、風は無い方がいいのです(汗
塗るコツは、塗りにくい面を先に塗ること。
塗って1時間乾燥、また塗る・・・で3層くらい塗ったら1週間の室内乾燥。
翌週にまた2層くらい塗って、最後は同じ商品のクリアを塗りました。
ウレタン塗料とかがおススメとご意見も貰いましたが、コスト面で・・・(^o^;)
5
バルブはモノタローで購入、ばか安いww

道具は持ってないので、ビードワックスでヌルヌルにしてから、ペンチで引き込みます。
もちろん、このバルブキャップは棄てるの覚悟でつかんでます。
押し込んでも絶対に入りません、引っ張るのがコツです。
6
タイヤはオクで購入~

ついつい、最安を探してしまいますが、評価のマイナス率が高すぎる。
ゼッタイにおかしい。
数年前に購入したストアを偶然発見♪
最安店の10倍の評価数なのに、マイナスは1ケタしか無い。

しかも、在庫が豊富で翌日発送。
取引はスピードが命ですから。

銘柄は国産のファルケンにしました。
アジアンの安さとあまり変わらないし。
サイズは165/60R14
7
タイヤのはめこみを頼みました。
湘南タイヤ販売さんです。
自家塗のホイルを見たとたんに「これはどこで塗ったの?」と聞かれた。
お店側は傷でのクレームが気になるので・・・断られちゃう??

『シロウトが自分で塗ってます、傷が入ったら自分でまた補修できますので、なんとか作業お願いします』
と頼んだら、「気をつけて作業するけど、傷なしの保障は無いよ!」と引き受けてくれました。
14インチは4本で5180円でした。
作業のあとでお店の方が「あんた塗装が上手だね」なんて言ってくれて、ちょっと嬉しかった(^o^)/
8
なんとか完成~

交換前の13インチは175だったので、ちょっとハンドルが軽くなった。
グリップが下がってるかもしれないけど、街乗りは楽チンで気持ちイイです。
奥さんの評判もまずまず( ´艸`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換:70,930km

難易度:

タイヤ組み換えバランス調整

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

12SRのタイヤ持込交換(レンタルガレージ)

難易度: ★★★

タイヤ・ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月12日 20:48
ヌコタンは人間より鼻がいいワケで・・・・

タイヤのオイニ~

けして

良いとは思えんッスよね(;^_^A

ニャンとも思わんのですかね~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年9月12日 21:03
コタヲはバカなので、ヘーキみたいですよ。

箱と同じで、飛び込みますww

ボクはこのゴム臭が、キライぢゃないっすww

プロフィール

「ウインダム見た!」
何シテル?   06/15 10:14
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation