• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号の"温泉号" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2017年9月17日

ルンババンパーのバックランプ球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨日の夜に、出掛けた先の駐車場が暗くて。
バックしても後ろが見えない。
もともと暗いバックランプだったけど。
確認したら、光ってなかった(^▽^;)
2
雨が降ってるので、先にバルブを準備してから作業したい。
ボキのバイブルを開く。

けど、探してもルンバ/ボレロのバンパーが登場しない???

そっか、オーテック部品だから載せてネーのか(*´з`)
3
ひと昔(いや、30年前かw)、古いクルマは、レンズの両端にビスの頭が見えてた。
だから外からレンズ外して、ダイレクトにバルブ交換できたもんだ(古ッ)

雨の中、ガムばってランプ部を摘出。
4
キッタネー (>_<)

でも、外れたから室内で作業できるね。
5
こんなところにやっとビスが見えた。
これって、球切れはDラーに持って行くってこと???
6
切れたバルブは12V21Wでした。
中古だけど使えそうなバルブをハケーソ
テスターで確認済み。
7
ひとまず、点灯確認した。

オッケー(^O^)/

※ジャッキUPしてるので、エンジン掛けてませんよ。
8
完成~

ランプ周りのフチゴムが、なかなか入らないので、今日はあきらめた。
雨の降ってない時に、改めてやります。
(・・・っと、日記には書いておこう)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDランプ交換とエンブレム除去

難易度:

ヘッドライトを純正キセノンHIDからハロゲンに交換。

難易度:

テールランプの交換(LED化)

難易度:

ニスモテールランプ交換

難易度:

ヘッドライトリフレクター破損につき交換

難易度:

12SRのライセンスランプ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@赤カブ@59 最後まで見たことがありません。ってか見れない(^_^;)」
何シテル?   08/15 20:38
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation