• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号の"温泉号" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2008年10月5日

すり傷のタッチアップ(手抜き編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
西日本も目の前にして、こんなところにオリジナルストライプが・・・

奥さんがお向かいさんの壁とキスしました・・・コテッ凹○ 

しゃーないので、直します。
2
傷に爪がひっかかるくらいの深さだと、削らないとダメですね。
紙やすりを準備しました。
家にあったのは#320,400,1500 極端ですねw
3
堅めのスポンジに#320の耐水ペーパーを巻いて、こすります。
スポンジがあると楽にきれいに削れます。
4
耐水ペーパーをかけて、手触りで滑らかになったら塗っちゃいます。
ママレモンで油分を落として、ウエスで拭きます。

マスキングは「養生テープ」を使ってみました。
簡単でいいね┐(´ー`)┌
5
三回くらい塗りました。
最初の一回はハジキ対策で、粉が付いた程度で乾かします。
あわてないで塗りましょう。
6
秘密の手抜きグッズ登場!

一回塗るごとに、工業用ホットガンであぶります。
温度の上がり杉には注意。
7
四回くらい塗ったかな?
まだバンパーの黒が透けて見えます。
もうちょいかな。
ハジキがほとんど出なかったので、楽です(^^)\
8
完成です~

ふつうはこの後、磨きに入りますが、何しろ手抜きコースですから・・・・・

(塗りっぱなしですw)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

気になる所があるのでデッドニングの手直し作業。

難易度:

K12マーチ・リアゲートダンパー交換

難易度:

エンジンオイル交換(日産ディーラー)

難易度:

マーチ号の屋根部分の再塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

K11マーチのレインモール塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月5日 20:33
うわ~っΣ(゚д゚;)
コノ時期にコレは・・・痛いO凹

パテも少量必要ですねー。

なんか5ヶ月まえを思い出した・・・(-"-);ウーム…。
コメントへの返答
2008年10月5日 20:52
みんカラ障害が直って、後半もUPしました。
パテ使ってませんw
手抜きコースですから(爆)
ほとんどスリ傷なので、浅いです。

プロフィール

「@赤カブ@59 最後まで見たことがありません。ってか見れない(^_^;)」
何シテル?   08/15 20:38
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation