• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月26日

足セッティングは奥が深いっすね。

今日は仕事休みなはずなのに、なぜか職場で待機中(^^;)
よって、先日のAPネタをば・・

先日日曜日に、SAB熊本主催のAP走行会に参加してきました。
ICMに向けての練習&足チェック目的です。

90分走行で、走行台数は25台。
走行時間も長いので、クリアは取れるかなと思ってました。
が、最後尾でコースインしてしまったためか、全然クリアとれず。
手元にリザルトないのでわかりませんが、30秒切れない車が多かったせいもあるかもしれません。まともにアタックできたのは4周・・。

はじめは、減衰前後5段戻しで走行開始。
リジッドな足なためか、車の動きのシャープさに感動。
ちょいとオーバーステアが気になりましたが、グイグイアクセル踏んでいける足に感動~。
タイヤがたれてきたせいもありますが、調子こいて2ヘアでスピンしちゃいました(^^;)。

次に後ろはさらに3段ソフトへ・・
予想どおり、コーナー進入のオーバーが消えました。終始ややアンダーで、面白みがないですが、3周続けて最初のセットより1秒以上速く安定したラップを刻むことができました。やはりタイムはアンダーセッティングが良いのかなと思いつつ・・

今度は前の減衰を変えてみようかと思ったのですが、減衰ダイヤル硬くて回せず断念(^^;)

ならば、後ろの減衰を最強にしてみました。1セット目より進入オーバーがひどくなって走りにくくなるだろうと予想。
しかし、このセットがすごくいい感じでした。進入時の車の向きが変えやすくなり、そこから踏める・・乗りやすいし楽しい!これはタイムも期待できると思い、最終コーナー立ち上がってアタック開始~ってとこでチェッカーでした(泣)。

その後、なぜ最後のセットが良かったのかを某人に尋ねたところ、伸び側の減衰が強くなったためではと助言をいただきました。進入オーバーを消すには減衰をソフトにすればいいと思っていたので、目から鱗でした(^-^)。

いや~自己ベスト更新は見えてきた感じです。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/08/26 17:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年8月26日 18:18
セッティング変更が上手くはまって良かったですね。
しかしみなさんICMに合わせて準備してるのか、日曜はめちゃポル軍団が多かったらしいですね(笑)
コメントへの返答
2008年8月26日 23:35
それは別の走行会ですかね?
午後AP到着しましたが、ポル軍団には遭遇しませんでしたよ。
2008年8月26日 20:15
こんばんは!

ポイントがつかめて良かったですね!<羨ましい
僕は迷宮入りした状態で本番に挑みます。(T_T)
コメントへの返答
2008年8月26日 23:37
収穫はありましたが、まだベストなセットが見つかったわけではないので・・
しかし、減衰調整にあたって2WAYの存在意義をはじめて実感しました。あ、自分のは1wayですが(^^;)
2008年8月26日 20:35
おっ!ベスト更新宣言がでましたね!

なかなか良い足に巡りあえたみたいですね。
走って気持ちいい、いける!と思えるって凄い事だと思います。

来月14日のI.C.M.では期待しています!
コメントへの返答
2008年8月26日 23:38
ベストは、BPS吊し&LSD入れる前&ノーマルエアロ仕様の時ですので、そろそろ更新しないと困ります(笑)
2008年8月27日 0:10
NUTEC中九州の走行会らしいです。
友達のブログにレポートが、、、
走行ビデオにも映ってました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/350957/blog/

参加台数80台、そのうちポルをはじめとする外車勢が4割(^_^;)
とのことでした。
コメントへの返答
2008年8月27日 23:03
なんかすごい台数ですね~(^^;)

そういえば、日田IC辺りでハチマキしたポルが数台並んで走っていたので、この走行会の帰りだったんですね。
2008年8月27日 8:06
足! 羨ましいです(汗)
僕も換えたい病になってます(^^)

↑↑僕らも参加しましたが
走行会ではなく パレードランでしたよ(爆)
コメントへの返答
2008年8月27日 23:06
60台くらいの耐久レースは経験ありますが、80台となるとまさにパレードラン状態ですね(^^;)

よくAP側もOKだしましたね~
主催者側は(収益的に)大成功だったのでは・・

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation