• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月23日

CARトップ・・

CARトップ・・ 先日の大阪の夜は暇だったので、コンビニで見つけた本・・
「CARトップ special」です。

「CARトップ」って、市販車で筑波アタックしてますよね。
意外と好きな雑誌です。

今回、ニュルのタイムが掲載されてました。
条件などで大きくタイムが変動しそうなので、正確な比較にはならないでしょうが、国産車のタイムを一部?抜粋すると・・
35GTR:7分29秒
34GTR:7分50秒
NSX-R(NA2):7分56秒
33GTR:7分59秒
インプWRX STi-specC:7分59秒
レクサスIS F:8分0秒
ランエボ8:8分9秒
NSX(NA1):8分16秒
32GTR:8分20秒
RX-7(FD):8分24秒
MR2(GTS):8分35秒

34GTRってけっこう速かったんですね~
レクサスもいいタイム。
FDって意外と遅い。剛性がやはり弱いのでしょうか・・

ちなみに、我が愛車993カレラは、ネット上で見つけた公式データでは、8分28秒だそうです。
意外と速いかな?ニュルではFDとバトルできそうですね(^^)
ブログ一覧 | 覚書 | 日記
Posted at 2008/10/23 23:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2008年10月23日 23:07
一人の大阪ナイトを雑誌で過ごしてたんですね・・

自分の愛読書は‘CAR BOY’です。
ノーマルでの基準タイムって面白そうですね!
最新M3ってどのくらいで走るのか気になります。
コメントへの返答
2008年10月23日 23:26
19年式?M3クーペで、8分5秒みたいです。
2008年10月24日 9:07
この本、気になって立ち読みしました。
このFD3SとMR2の記事はなんとなく覚えがあって、たしかMR2はⅢ型(平成5年末~)だったと思います。33GT-Rのデビューは平成7年だったでしょうか。
この間10年以上あり、タイヤの進化分がタイムの向上にかなり影響しているのではないかと・・・
そう考えるとNSXはたいして速くなっていないような・・・
コメントへの返答
2008年10月25日 0:04
同時期のMR2の筑波タイムが1分6秒95だったようですから、タイヤだけの問題じゃあないみたいです(誌面上は剛性不足と指摘されています)。
とはいえ、タイヤのタイムに与える影響はでかいでしょうね。FRニュル最速?のViperはSタイヤだったという噂ですし・・

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation