• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

R8という車…

R8という車… 今日、APライセンス取得のためAPへ登ってきました。
S走行している車両を見ると、知っている車ばっかりです(笑)。

約2時間の講習をなんとか終え、仮ライセンスgetしました~(^^)。


今日はAPの往復を刺激的なものにするため、R8をお借りさせていただきました。
一応言っておきますが、試乗車ではございません。


R8…この車はなんかよくわかりません。(R8オーナーの方々ごめんなさい)

一般道での走行は楽しく感じるとは言えない。理由の多くを占めるのはミッションの酷さ。
ATモードだと変速ショックで車の動きがギクシャク…MTモードにして何とかなりますが、それでもATモード同様に変速時はアクセル開度の微調整が必要です。ストップ&ゴーが多く低回転領域を多用する一般道では、足首が疲れます(^^;)。慣れて自然に開度調整ができるようになればいいかもしれないけど…
まあ、これは乗ったことのある360モデナも同じだったけど、モデナは99年にでてきた車、R8はAudiの新型車…

峠道は楽しかった(^^)。中高回転域まで回すと、エンジンが心地よい快音を奏でてくれます。もちろんMTモードで。足も適度の堅さで、ARIポルより全然楽しめる(^^;)。シフトダウン時はもちろんブリッフィングしてくれますが、ポンポンッと連続して2段シフトダウンしても1段しかダウンしてくれないことがけっこうあり、ここが不満でした(エンジン保護のためと思われるが、モデナより反応が鈍い?)。

サーキット走行は…先導車付きで2周しか走行していないので何とも言えませんが、楽しめそうですよ。車重の重さも感じさせない走りをしますが、それでもモデナやポルシェGT3より約200kgも重いため、タイムを狙うとなると色々問題でそうです。


走りながら、車雑誌などでは絶賛されているR8の良さをずっと考えてました(笑)。

新車価格だと、サーキット走行に適したGT3の新車が買えるわけだし~
ライバル?の現行ポルシェカレラ4は数百万安い。
スペック的には、特別馬力があるわけではなく、車重も軽い部類ではない。

ま、サーキットは楽しく走れることが大事であり、高級スポーツカーなので一般道の走行も気にしない。
ポルシェにはない車高の低くさがあり、かっこいいので注目度も抜群。

意外に通な方が購入される車両かもしれませんね。だから売れてない?
ミーハーな方々や私は、R8が買えるお金があればポルシェやフェラーリを狙っちゃいますわ(^^;)

以上、今日感じたことは忘れないために、ツラツラと書かせてもらいました(^^)
ブログ一覧 | 雑談(車関連) | 日記
Posted at 2009/06/14 16:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ありがとうございます!
shinD5さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 17:29
う~ん、私もポルシェを買うと思います。

でも、実用車に使える普通のaudi車なら買うかもしれません。
コメントへの返答
2009年6月14日 21:48
最近Audiは売れてるみたいですね。

自分は子供の頃の勝手なイメージで、少し前までAudi車には興味持てませんでした。
エンブレムが…(謎笑)
2009年6月14日 17:52
こんにちは。

駐車場のあったR8はARIさんだったのですね。(笑)
確かに言われるように中途半端なクルマだと思います。値段の割には・・・。

ボクも断然、ポルシェ買いますね~。
コメントへの返答
2009年6月14日 21:52
きりんさんが1本目?の走行中に、空気圧チェックをピットロードをしているときに、少し離れたところで眺めてましたよ(^^)

R8…今年出たV10はどうなんでしょうね?
2009年6月14日 18:36
こんばんは!

ライセンス取得、おめでとうございます。
僕のときは、バスで周回したなァ~・・・

今後の予定、
とりあえず、6/28日に登る予定です!(謎笑
コメントへの返答
2009年6月14日 21:53
今日、講習受けたのは2人だけでした(^^;)

6/28、こちらはまだ車仕上がってないと思います~
2009年6月14日 19:03
再取得おめでとうございます!(^^)


先導車付きとはいえR8で周回なんてすごいですね!


かっこいい車だとは思いますがやはりボクもポルシェかなぁ(買えないですが)
コメントへの返答
2009年6月14日 21:55
講習した方も私を見て、「あれ?」でした(笑)

今日は私含め二人だけが講習受けました。
周回は、R8とNSXの競演でした(^^)
2009年6月14日 19:48
こんちは!
へぇ~そうなんですか?
もっとジェントルなクルマだと思いましたし色んな状況を無難にこなすように思っていました。
まぁ~縁のないクルマだと思いますが(多分)笑
コメントへの返答
2009年6月14日 21:58
ミッションのATモードが使えれば、かなり優等生な車ですね。
後にでたMT仕様は楽しいかも。
2009年6月14日 21:53
APで見た事あります
LEDのイルミライト??は目だって良いと思いました・・・・。

コメントへの返答
2009年6月14日 21:59
LED目立ちますね。

今日の車以外に、動いているR8を見たことありません。(笑)
2009年6月14日 21:56
縁のない車ですが
超かっこよいですね…
ジャンボが当たったら

ライセンス取得お疲れ様でした。
コソ錬される時、教えてください!
コメントへの返答
2009年6月14日 22:08
このR8オーナーも、この格好良さにやられて購入しています。

コソ練、日曜か水曜日を狙ってます。
7月に走りたい…
2009年6月14日 23:09
APへ向かう途中でR8とスレ違ったので、うわっすげ~!って思ってたらARIさんだったとは(汗)

スレ違った時のオーラはF・P以上でした(笑)

走りがイマイチってのは痛いですね(^-^;
コメントへの返答
2009年6月15日 22:49
あ~やはりデカ羽インプレッサは老兵さんでしたか~(笑)

オーラーがF、P以上とは、オーナーも喜ぶお言葉ですね(^-^)。伝えときます。

イマイチなのはミッションで、走り自体は楽しいですよ~。峠道でもあっというスピードがいつのまにか出てて、コーナーちょっと危ない時がありました。(^^;)
2009年6月15日 11:49
なかなか街中で見かけませんよね~R8
画像と同じ色のR8は、時折藤崎辺りで見かけます。もしかして同じ車?!笑

週末に小戸のAUDIに行きましたが(ホントはVWシロッコの偵察がメイン)奥に鎮座さられいるR8より、手前のRS6に食いついてしまいました・・迫力ありすぎです(^^;

R8の中古車が小戸にありましたけど、なんか・・チョット乗るとこうなるのね~と思う部分がアチコチにあって、お高い車両なのにな~汗 と思ったです。
コメントへの返答
2009年6月15日 22:52
小戸のAidiが試乗車として同色のR8を持ってましたので、それかもしれません。もう試乗車なかったら、この車かもです。(^^)

RS6迫力ありますよね~。R8よりRS6の方が一般的にはお買い得!?

その中古R8のインプレッションお願いします(^^)
2009年6月17日 14:28
あっ!!APにR8ありました。ARI@さんだったんですね、
超えかけて下さればよかったのに!!昼から白衣に変身してました。
コメントへの返答
2009年6月17日 17:23
1本目の走行枠でTake4さんが走っているのを見てましたよ~(^^)

APライセンス講習を終えたところ、もうみなさんの姿がなく挨拶できませんでした。
R8の近くに積載車に積まれたTake4さんの車をお見かけしましたが…

白衣はマラソンの救護班ですね?お疲れ様です。

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation