• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

MR2 AW11購入〜

MR2 AW11購入〜 先ほどの日記にも書いたように、本日MR2を購入。
平成元年式、Tバー、S/C仕様っす。
マフラーとホイール以外はフルノーマルなようです。

購入価格は高めでしたが、自分では程度の良いものを購入したのではと思っています。
塗装に関しては、10年ほど前のようですが70万かけて全塗装したようで、今もピカピカです。(^^)
目立った傷もなく、新車な外観ですよ。(^^)v
純正と違い、少しメタリック系の白にしているようで、それがまた決まってます!

前オーナーはかなり大切に乗っていた様子です。
純正シートはカバー付けて使用していたみたいで、フロアマットは未使用みたいです。どちらとも綺麗。
ただ、シフトノブとブーツはボロボロ。ここは意外ですね、要交換です。

足は純正のようですが、交換歴は不明。乗って帰ってきた感じでは、ショックの抜けはない様子。

マフラーは触媒以降を交換しているようですが、意外とうるさい。ポルよりも爆音です。
HKS車検対応品なようですが、大丈夫かな?アイドル時はかなり静か。

加速もばっちし。だた、アクセル全開時や吹かした時に異音(キュー〜とする音)がするのがちょい気になります。

100km/h以上の警告音(キンコン、キンコン…)は昭和を感じさせます。(^^;)
これは壊れてもOK(笑)

以上、サードカーの紹介でした(^^)
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2009/09/13 23:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 23:36
納車おめでとうございます。
AW11は中学生の頃に欲しい車でした。
(高校生になるとFC&FDが欲しかったです)

コンパクトなミッドシップってのは街中でも楽しそうですね!
コメントへの返答
2009年9月14日 7:50
ありがとうございます。

コンパクトな点では楽しめそうですが、コーナーをちょいと飛ばすと何か腰高感を感じます。今はタイヤも最低限のが付いているっぽい(まだきちんと確認していない^^;)のでおとなしく走ります。
2009年9月13日 23:40
ようこそ昭和レトロの世界に!?(^^;

加速時の音はSCでは?

色々なイベントにご案内致しますよ~!!(*^^*)
コメントへの返答
2009年9月14日 7:52
多分SC関連かと思われます(^^;)。

イベント?
昭和バトルっすか?(笑)
2009年9月13日 23:45
お~すごい

キンコン    キンコン
懐かしいですね!
コメントへの返答
2009年9月14日 7:53
はじめは無視して走って帰ってきてましたが、さすがにうるさいのでオートクルーズでギリギリ100km/hに設定してノンビリ帰ってきました(^-^)。
2009年9月14日 8:01
おはようございます。
このクルマ??(^^;)・・・・・・このまま乗られるんです??それとも?(謎)
コメントへの返答
2009年9月14日 8:10
もちろんこのまま乗りますよ。
チューニングはしません!
お手軽補強くらいはしたいですが…
2009年9月14日 8:13
いいですね~AW11
私は学生時代に2台、社会人になってから1台と計3台乗り継いでおります。
学生時代は香椎でしたので、志賀島や○○峠や○○ダムでAWは活躍しておりました。

チャンスがあれば今でもほしい1台です!
コメントへの返答
2009年9月14日 19:36
お〜マイスターですね。
色々教えてくださいませ(^^)
2009年9月14日 8:46
うう。予想外でした。かっこいいですね。今の車では考えられないサイズ。

ハンドパワーステアリング、がんばってください(MRだからそれほどでもないですが)。
コメントへの返答
2009年9月14日 19:37
いいでしょ?(^^)

さすがに据えきりの時は重さを感じます。
走っている時は全然大丈夫ですね。
2009年9月15日 0:03
懐かしいですね。
私も乗ってましたし今でも好きな車です。
ただしかなりのリアヘビーでテールハッピーですから、
スピンには要注意(笑)
音はベルト鳴きかも?
コメントへの返答
2009年9月15日 21:47
デートの車はスポーツカーという良き時代を過ごされた先輩方にとっては懐かしい車ですよね(^-^)。

スピンは有名な車ですね。
購入1日前に友人のAWを試乗させてもらったのですが、途中ゲリア豪雨に会い泣きそうになりました(笑)

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation