• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

デスタイCUP走ってきました…

デスタイCUP走ってきました… 昨日日曜日ですが、オートポリスで行われたデスタイカップに参加してきました。

コース改修前の11月に走って以来のサーキット走行、オートポリスの路面改修が行われての初走行がレースという、ちょっと無謀な感じでしたが、まあリハビリを兼ねて楽に走ろうと当初は思ってました。

しかし、路面改修後にみなさん軒並みにタイムアップされるので、タイムアップしないといけないというプレッシャーが…
でも、久しぶりの走行だし、リアタイヤは今回で終了予定のタイヤだし…と自分に言い聞かせ…(^^;)

15分の予選で、新生オートポリス初体験。旧コースの感覚でアタックして10秒8。次頑張って9秒2と自己ベスト更新。その次は前走車にひっかかってアタック中止。その次は1ヘアで大ミスしてアタック中止、で予選終了。
順位はクラス3位で入賞圏内。しかし、すぐ後ろには同クラスの996GT2が…スタートで抜かれるのは確実です(^^;)。

決勝レースは…詳細は車載を添えて後日に。なかなか見応えある車載が撮れました。
結果は、クラス3位でした(^^)v
そして、レース終了後に気付いたのですが、ベストをさらに更新していました。
タイムは公式記録で8秒333。車載を確認すると7周目ででてました。確かに前走車とは距離ができてましたので完全クリアでしたが、油温厳しかったので所々を早めにシフトアップしており、タイムアタックしているつもりは全然なかったので、このタイムには驚きです(^^)。気温、タイヤなど好条件揃えば、まだまだイケそうです!


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/04/09 22:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 22:37
今回は皆さん素晴らしいです。表彰台おめでとうございました。
コメントへの返答
2012年4月10日 22:15
ありがとうございます。
表彰台は考えてもいなかったので、結果は非常に満足です(^^)
2012年4月9日 22:42
昨日は、お疲れさまでしたぁ~!!

BEST更新&3位入賞おめでとうございます!!!

愛も!?変わらずのお手本走行!!勉強になります♪♪

8秒333・・・まだまだいけますね!!!

期待してまぁ~す♪♪☆★
コメントへの返答
2012年4月10日 22:18
お疲れ様でした。

まだいける?と思います。
秋以降が本番ですね〜

博多空冷丸号、早く4R入りを(^-^)
2012年4月9日 22:45
ベスト更新おめでとうございます。なが~く続けてるとタイムアップしていきますよね。
やっぱり、走り続けるって重要だと思います。
ピークを合わせ込めば、6秒台は必至ですね。がんばってください。
コメントへの返答
2012年4月10日 22:19
ん〜でもFDの頃と比べると全然走ってませんね。
今は年5回以上くらい?
これでは上手くはなりませんね(泣)
2012年4月9日 23:12
3位おめでとうございます。
おまけにレース中にベスト更新なんて、素晴らし過ぎます。

決勝の模様も楽しみにしてま~す。
コメントへの返答
2012年4月10日 22:20
レース中のベスト更新は、新路面効果ですね。

決勝の動画、UPしました(^^)
2012年4月9日 23:18
昨日はお疲れ様でした。

決勝動画というコトは
前に小さく登場しているのは
ワタクシですね。

この後、周回遅れにつまり
直ぐ後ろまで来られましたね。
危うく射されるトコロでした☜

コメントへの返答
2012年4月10日 22:21
お疲れ様でした。

その通り、前走車はpoint break氏です。

周回遅れが見えた時は、チャンスと思いました(^^)v
2012年4月9日 23:48
ベスト更新おめでとうございます!
動画勉強になります。次回は鈴鹿ですね。
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年4月10日 22:22
次は鈴鹿ですね。
容赦しません(笑)
2012年4月10日 0:09
偶然にも3位入賞のブログが重なりましたね
ベスト更新おめでとうございます。

RRの走り方を勉強させて頂きます。
コメントへの返答
2012年4月10日 22:25
鈴鹿までにRRに慣れてくださいね(笑)
2012年4月10日 3:56
お疲れ様でした。

7周目に自己ベストなんて、ポルシェの底力を感じます。運転もレース後半とは思えない正確さです。ボキのエリはタイヤブロー寸前な雰囲気でした。ボキもブローしてましたwww

気温、タイヤの状況ではもっともっといけそうですね。またお願いします。
コメントへの返答
2012年4月10日 22:27
もう前の車を追いかけるのに必死でした。
ベスト更新時はラップカウンター見てなかったし、どの走行がベスト更新の走りだったのかは車載見るまでは全然わかりませんでした(^^;)

こちらこそ、よろしくお願いしますね。
2012年4月10日 5:56
お疲れ様でした。
サラッとベスト更新おめでとうございます。
お立ち台写真ございます。
要るなら私信くださいませ!
鈴鹿、楽しみたいデスね~。
コメントへの返答
2012年4月10日 22:28
ありがとうございます。
ぜひ、写真いただきたいです(^-^)

鈴鹿、チーム的には敵同士ですが、楽しみましょう(笑)
2012年4月10日 7:45
おはようございます。
先日は、お疲れ様でした!

んん~、ヤバい・・・
微妙に抜かれている。
イヤイヤ、“更新”おめでとうございます。

僕の場合、しばらくはレース参戦はないと思われます。
コメントへの返答
2012年4月10日 22:31
いや〜車両違うしでタイム比較はどうかと思いますが、まだ近いタイムで気にしちゃいます(笑)
いずれ一気にタイム離されそうですが…

レース参戦ないですか…私もレースはほどほどにしようとは思ってます。年1回くらいとか、寒い時期くらいかな〜
2012年4月10日 11:27
ベスト更新+ポデイウムゲット、おめでとうございます。
とても、スムースなドライビング、参考になります。

更なる高みを目指してください。
コメントへの返答
2012年4月10日 22:32
ありがとうございます。

更なる高み…今の仕様でどこまでいけるか頑張ります(^^)
2012年4月10日 12:43
全く無駄のない走りで凄いですね♪
ベスト更新おめでとうございます。
自分もクルマを治して頑張って走ります。
追伸)お立ち台でのお姉さんとのツーショットございます。また今度お渡ししますね♪
コメントへの返答
2012年4月10日 22:34
車快調になればいいですね。
ミッションは自分も2速が入りにくい時期がありましたが(特に2ヘア)、エンジンマウントをRS用にしたら直りました。

ツーショット写真楽しみにしています(^^)
2012年4月11日 17:09
やりましたねぇ~!
まだまだ一気にタイムアップしそうで、ワクワクしてます。

お疲れ様でした&おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年4月11日 22:24
ありがとうございます。

まだたー坊さんのタイムを超えることはできません。旧路面での目標タイムだったんですが〜(^^)

そういえば、たー坊さんの元愛車も参加されてましたよ(^-^)

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation