• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月10日

デスタイCUP決勝レース車載動画1…

デスタイCUP決勝レース車載動画1… 決勝1-6周目途中までの車載動画をUPしましたので、興味ある方はどうぞ(^-^)
(自分としては)なかなか見応えのある車載が撮れましたので、少し気合い入れてアノテーションなども付けて編集しました。
なので、動画編集で疲れましたので、決勝内容の詳細は動画で(^^;;)

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/04/10 22:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年4月10日 22:27
3位おめでとうございます

上のクラスの車両 テクニカルセクションで追いつめる感じ観てて気持ち良かったです
コメントへの返答
2012年4月11日 22:15
ありがとうございます。

前を走る車は、同クラスですよ。
ターボ車両とは分けてほしいところ(笑)
2012年4月10日 22:44
素晴らしいです。ミスしない走りが結果を呼ぶんですね。
コメントへの返答
2012年4月11日 22:16
タイムアタックになると、ミスが目立つ私ですが(^^;)
2012年4月10日 23:06
ずるーい…って言いたくなるほどのGT2の圧倒的な加速力ですね。

しかしボキの後ろに5台のポルシェがいたとは…必死だったので全くわからなかったです。
コメントへの返答
2012年4月11日 22:18
ハイパワー車両はその分車重でハンデを追ってますからね。こちらはテクニカルセッションで差を詰めるしかありません。

私の周りはポルシェのワンメイク様でしたよ(笑)
2012年4月11日 10:30
路面が新しくなってグリップするかわりに
タイヤ温度も上昇
ターボ車(ハイパワー車)には
一発のタイムアタックできても
周回を重ねるのは辛いのかもですね
勉強になります。
コメントへの返答
2012年4月11日 22:23
周回だとついて行くチャンスはできますね。
パスは相手がミスしてくれないと厳しいですけど。

路面良くなって、コーナーでのエンジン回転域が数百回転分上がった印象…油温が辛かったです。

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation