• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

南阿蘇へ…

南阿蘇へ… 日曜日は、たまには車で遠出ということで、家族で南阿蘇へ行ってきました。

コースとしては、俵山峠展望所→月廻り公園→阿蘇中岳火口を予定として、朝9時すぎに出発。

高速道路で早速、太宰府IC〜鳥栖JCT間の渋滞にはまるも、11時前には広川SAに到着し、小さな子供連れということで早めの昼飯。
その後、益城熊本空港ICで降りて、県道28号線に入って俵山峠を目指すも28号線が酷い渋滞。国道57号線の渋滞が酷いと思っていたが、こちらもか〜と思ってたら…
渋滞の原因がここに入る車の列が原因…誘導員などはいましたが何とかならんだろうか…(怒)
ここを過ぎると快適ドライブ。俵峠もほとんど車が走っていないので展望所はショボいのかなと心配しつつ走らせ、14時頃に展望所に到着。すでに自宅をでて約5時間経過(^^;)。

俵山峠展望所…国道57号線を避けて28号線を走るついでに寄りましたが、南阿蘇を見渡せる景色は最高だし、近くで見る風車に子供達は大興奮。いや〜来て良かった(^^)。


その後は、高森を目指して「月廻り公園」へ。渋滞もなく40分ほどで到着。
着いて初めて気付きましたが、以前来たことあるとこでした(^^;)。



絶景を望む大広場があり、全長1キロ以上のゴーカード場(写真右から奥に向うコース)、写真左手には草スキー場、馬やうさぎなどもいて写真奥にはヤギが放し飼いされ自由に触れ合えます。これまた子供達は興奮せずにいられません(笑)。ここで17時前まで遊ぶことになり、予定していた阿蘇火口は中止。早めの晩飯もここで済ませ、帰りは57号線を通って熊本ICへ。57号線と高速鳥栖JCT〜筑紫野IC間に若干の渋滞がありましたが、帰りは3時間で帰宅できました。

1人で300キロの運転、渋滞、子供の相手、など疲れましたが、久しぶりに(子供達と過ごすのに)充実した休日となりました。
南阿蘇、子供連れには特にお勧めですよ(^^)。
ブログ一覧 | 雑談(車関連以外) | 日記
Posted at 2012/10/08 01:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

少し雨
chishiruさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 7:02
懐かしい風景ですね。
私はそのもう一つ南の山で育ちました。
コメントへの返答
2012年10月8日 22:40
阿蘇は最高っすね。
オートポリスも近いし、熊本はほんと羨ましいです(^-^)

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation