• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

次期愛車探し③

実は昨日購入したフェラーリと共にフェリーに乗って携帯電波入らず暇してたので、購入期書きだめしてましたので一気にブログアップしてますw

フェラーリ348は、クーペ型の「tb」、タルガトップの「ts」、オープンカーの「スパイダー」の3グレード設定である。90-93年式が前期型、94年式が後期型といわれている。前期と後期型の違いの主は馬力が後期型+20psとなっており、完成度も高められているとのこと。

狙いは、後期型のクーペ(後期型はtbからGTBと名を改められている)。ボディ剛性も一番優れているので、走りにこだわるならクーペが一番だ。しかし同じことを考えるのが日本人に多いようで、GTBが一番の人気グレードであり、生産期間も1年ほどと短命でもあったため、中古車市場に滅多にでてこないようだ。実際にここ数ヶ月間でGTBを中古車市場で見かけることはできなかった。

なら、前期型のクーペ「tb」を探す。前期型でも90年式だとトラブルがでやすい個体があるそうで、フェラーリも年々改良を加え92-93年式(中期型?)はだいぶ完成度があがっているとのこと。中期型に絞って探すこととした。しかし、GTBと同じく、92年式以降のtbも人気があるようで見つけるのが難しい(生産台数も90-91年式と比べ少ない?)。そこに、栃木の有名店(ドリー○オー○)から92年式のtbが売りにでてきた。走行距離5千キロ台の極上車。実際に見に行ったが確かに外装も飛び石傷もほぼなく、内装も綺麗(ちなみにこの個体を見るまでに3台の348を見ています)。ただ、値段が高い、348の中古価格相場ほぼ上限、加えてタイベル交換など重整備歴も不明なので、お店側も購入後すぐにタイベル交換などを推奨しますと…購入費と整備費で355が買える?w でも大幅な値引き提示もあり、悩む。20年以上前の車でこれほどの極上車はほんと希少だろう。
半月ほど悩みw、決心した。これに決めた!ポルシェ売って得たお金の一部を頭金に、オートローンを組めば何とかなる。あとは嫁の説得だけだ。

つづく
ブログ一覧 | フェラーリ348 | 日記
Posted at 2014/06/15 12:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

発売みたい...、
138タワー観光さん

イテテテ~
バーバンさん

真夏のナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年6月15日 13:12
えっ?すでに?(;^_^A
コメントへの返答
2014年6月15日 13:16
無事に自宅に連れて来れたらアップしようと思って^^;
2014年6月15日 13:13
あっ!おめでとうございました。m(_ _)m
コメントへの返答
2014年6月15日 13:16
ありがとうございます^^
今からアップします。

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation