• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

オルタネータートラブル?

オルタネータートラブル? 先日の日曜日ですが、定期的に348を動かしとこうとプチドライブへ。

エンジンかけて2-3分ほどの暖気の間にオルタネーターチェッカーをシガーソケットに刺してオルタに異常ないことを確認して、ドライブスタート。
15分ほど経過、そろそろミッションも暖まったかなと思った頃にメーターパネルに目をやると…

オルタネーターのチェックランプが点灯しています(画像は拾い画像)。
アイドル回転数も2000回転辺り(焦ってたのでよく見てない^^;)と明らかにあがってますので、異常事態が発生したのは間違いなし。
近くのレストラン駐車場に車を停め、オルタチェッカーで確認すると発電していない?
オルタネーターのトラブルは間違いなさそうです。

駐車場に停めてレスキューを呼ぶか、一か八か自宅までの15分ほどの道のりを戻るか悩みましたが、雨も降りそうだったので自宅に戻ることを選択。
常に途中で動かなくなることを想定しながらドライブ、無事に自宅駐車場にたどり着きました。

一度エンジンを切り、再度エンジンかけてみましたが、チェックランプはついたまま。
アイドル回転数も高いままです。

トラブルは間違いなさそうですね。
アイドル回転数が上がっているということは、オルタネーターのベルトが切れた?
ベルトが切れてた場合は、エンジン下ろす必要あるのかしら?

あ〜あ、です。
整備工場に相談は、仕事が忙しくてまだできていません。どちらにしても年明けに入院かな(泣)。


12/27追記:
数日前にキルスイッチでオフにして、今朝再度エンジンかけてみました。
普通にエンジンかかるものの、オルタのチェックランプは消えず。
アイドル回転数は1600回転くらいでした(暖気終了前にエンジン切ったので暖まるともう少し下がるかも)。
ヘッドライトつけてみても変化なし。
オルタは完全死亡でなく、弱いながら働いているのかしら。
ブログ一覧 | フェラーリ348 | 日記
Posted at 2015/12/23 14:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年12月23日 15:36
大事でなければよいですね、
よくあるトラブルなんですか?(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月23日 20:27
ヘッドカバーからのオイル漏れが、下に鎮座するオルタネーターにかかりオルタネーターが壊れるという事例は有名だそうです^^;
2015年12月23日 21:10
うっ(>_<) 大事にいたらない事をお祈り致します。
コメントへの返答
2015年12月23日 22:22
オルタネーターが外から見えないところにあるのですが、iPhone奥に突っ込んで撮影、ベルトは切れてないみたいでしたが…
2015年12月23日 22:19
走行中のオルタトラブルは経験がありますが、あれはホンマに怖かったです。
最初はステレオが聞こえなくなりだし、そのうちに段々とライトが暗くなってきて、最後はエンジン停止…。
真冬だったのでレッカーが来るまでめっちゃ寒かったのを覚えています(>_<)
コメントへの返答
2015年12月23日 22:23
その前兆がでるのをビクビクしながら自宅に戻りました。ウインカー出すのも最低限にしながら^^;
2015年12月24日 6:44

おぉ!大変でしたね。警告灯の類はヒヤヒヤしますね。

348のオルタネーター、車両はこまめに動かしてるのに、
しかも、アンペア対策済みの348後期型で壊れますかね?
オルタネーターの場合、再始動時はセルも回らなくなるのでは!?

ウチの348はオルタネーターのトラブルは10年間、一度もないですね。
他のフェラーリでも17年以上、オルタネータートラブルは一度もないです。

バッテリーの状態はどうでしょう?古い?弱い?
アイドリングが高いのも気になりますね。補正センサーがなんか拾ってるのかな。
警告灯やアイドリングも案外、バッテリー交換やキルスイッチで正常に復活するかも!?
とにかく、軽症であることをお祈り致します。

ちなみに348の警告灯で一番厄介で怖いのは、私はABSのとこだと思います。
コメントへの返答
2015年12月25日 23:09
お返事が遅れて申し訳ありません。

バッテリーは過去のオーナーから換えてませんので、いつのか不明です^^;
半年ほど前に入院した際にバッテリーも必要なら換えようかと思っていることを伝えたのですが、まだ大丈夫という返事だったのでそのままでした。
時々走る前にシガーソケットで測るバッテリーチェッカーでチェックすると「Low」の表示=約11.5Vだったのですが、セルの回りも問題ないし普通に始動してたので、あまり気にしてませんでした^^;

オルタは完全には死亡でなく、低電圧で働いているのかなと思ったりしています。アイドル回転数が上がってるのが謎ですが。

今はキルスイッチでオフにしてますが、まずは今度オンにしてみて正常復活を願いたいと思います^^;

ABSの警告灯?ブレーキの効きが変化するのでしょうか?たしかに厄介そう^^;;

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation