• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

もうすぐ納車…

もうすぐ納車… 来週土曜日に、我が家の車が1台増える予定(^-^)

半年以上前から、我が家の車のラインアップがおかしいと話題に^^;
3台も車があるのに、嫁がちょっと近所にお出かけの際に使える車がないw
フェラーリ348は論外、380SLな旧車で左ハンドルも嫁はもちろん運転しません。
家族車のカイエンはでかくて狭い道や駐車場が辛い、PTA関係などで学校に乗っていくには目立ちすぎる。

なので、カイエンをもっと便利のよい車に買い換える案が浮上していました。

大きくない車で、4人がしっかり乗れて、荷物もけっこう詰める車、そして輸入車がいいかな…

一番候補となったのが、当時でて間もなかったミニクラブマン。


試乗もしましたが、特に不満なし。
デザイン的にも嫁も気に行ってましたが、横幅180cmはそれなりにでかい。
結局、これ買っても嫁の用途には向かないのではと思い、諦めました。

これより横幅が狭い車となると、荷室の広さも考慮すると輸入車にはこれといったのがありません。
国産だとプリウスくらいがギリギリのサイズかなと思ったり。
ハイブリッドに乗るのもいいかなと思いました。

ただ、嫁の用途を考えると、小さな車がベストなんですよね。
なので、カイエンを残すこととして、コンパクトカーを買い足すことにしました(^^)


スマートのような小さな車も選択肢に入ります(^-^)
ただ、嫁的にはちょっと荷室が狭すぎると…(^-^;)


これは、某芸能人が当時所有していた新車のようなミニ。
人づてに購入しないかの話がきて、芸能人が所有していてATということもあり嫁も乗り気だったのですが、最終的にはパワステついてない車は無理でしょうと(お値段も現行ミニの新車並みでしたし、このミニが本当に好きな人が買うべきと思いました)。

まあ、嫁の車となるわけですから、嫁が調べて候補車を決めるようにしたところ、この車がいいと


トヨタのシエンタです。
横幅はアクアと同じで170cm以下、全長もGolfより短くて、3列シートですが3列目を倒すと広い荷室となります。そして後部座席の子供達を黙らせるために設置するフリップダウンモニターも無理なく天井に設置可能と、嫁のニーズを満たしている車です。

ということで、シエンタ契約したのが7月。人気が高いせいで生産が追いついていないということで、3ヶ月待ってやっと来週納車です^^;
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2016/10/22 23:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年10月23日 1:51
今どきの奥さまの選択ですね。

マツダのクルマなんかも幅の広いクルマが増えていますが,ワールドカーとしてはそれで良くても,国内の道路事情からすると・・・

5ナンバー幅でスライドドア装備のクルマは使い勝手がよさそうですね。

反面,クルマとしての面白みは全くなさそうですが・・・。
コメントへの返答
2016年10月23日 8:44
全く興味なかったミニバン(セレナ)も乗ってみるとかなり便利で、子持ち家族車としてはこれ以外はないなと思ったほどです。
シエンタクラスの車も全く興味ありませんでしたが、便利さと久しぶりの新車でもあるのでこれまで体験したことない機能もついているので楽しみです。

便利さと引き換えに、車としての面白みはないでしょうけど、両者は相反するものとして受け入れるしかないでしょうね〜。
2016年10月23日 9:46
ウチの嫁さん初代シエンタデビュー時購入で、確か12年目突入です。
毎年買い替え勧めるけど、大変お気に入り&経済的理由で、まだまだ乗るとのこと(^◇^;)
家車もセレナで今年で10年目突入です!
当然家車に、ドライブフィールを求めるつもりも無く、あくまでも家族の乗り心地や快適性優先ですが、普段交通の流れの中の燃費向上運転とか、乗車人数毎の挙動を考えた乗り方とか、趣味車とは全然違う、別の楽しみ方ががあると思います( ´艸`)
逆に無趣味な車も、それが特性と考えれば結構楽しいです~(^^ゞ
コメントへの返答
2016年10月23日 19:12
うちのシエンタが何代目かは知りませんが、現行のシエンタはこれまでのシエンタを知っている人にとってはデザイン不評のようです^^;

シエンタ、セレナ共に便利さは最高ですよね!
うちはセレナからカイエンに買い変えましたが、快適さが失われ子供達からは不評です^^;


>逆に無趣味な車も、それが特性と考えれば結構楽しいです~(^^ゞ

全く同感です。
自分は複数台所有できる環境にあるので、今回の選択になりました(^^)
2016年10月23日 21:40
うちも嫁の車も古くなり買い換え時期です。先日ある外車ディーラーに行ったのですがある理由で却下でした。やはり気持ちよく…以下自粛。(笑)
コメントへの返答
2016年10月23日 22:53
却下した理由聞いてみたい(笑)

カーライフを楽しむためにも、嫁さんの車には嫁さんの要望を十分に取り入れてあげるのが大切かと(^-^)

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation