• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

フェラーリサウンド2!?…

昨日はよい天気で、フェイスブックなどでもドライブの報告で溢れてました。
時間ができたので、私もその仲間入りの予定でしたが、朝起きれずロングドライブは諦め、1時間ほど近場を天気も良いのでオープンドライブしてきました。

フェラーリ360エンジン始動…純正マフラーでもバルブ開いてるので快音です。

4000回転までに抑えた街乗りドライブは、昔は物足りなさを感じたマフラー音も今は程よい心地よさ(348は普通車並みと淋しい感じ)。
エンジンルームから聞こえるメカニカルな音が聞こえるにも悪くないです。

8000回転までアクセル全開をしてみると、バルブが開きまさに切り裂くような迫力ある音を奏でます(348より全然音大きい)。
歩行者が何事かとこっちを見ます、不快な思いをさせちゃったかなと申し訳なるなるほどです。

普段乗りは法定内に、愛馬に鞭入れるとフェラーリサウンドを奏でるようにと、フェラーリ社がで作り上げたマフラー(排気系)なんでしょうね。

フェラーリ360の純正マフラー音が、ユーチュブにアップされていましたので、よかったらどうぞ。




とあるHPに、360の排気システムはほんとよくできているとの記載がありました。
マフラータイコ部も純正サイズがギリギリの大きさ(これ以上大きくしたくてもスペースの関係でできない)で、小さくする(ほとんどの社外品マフラー)と音量が大きくなるのは当然として、高回転まで回すと音割れも発生するそうです。
確かにユーチューブで他のマフラーの全開サウンドを聞くと、音割れしていますね。ただ3000-4000回転からの音を快音にしたくて、音割れを迫力あるサウンドとするなら無問題でしょうが、純正マフラーは音割れせずフェラーリサウンドを作り出しているのも素晴らしいと思いますね。

360の純正マフラーは、全然ありだと思いました。

ただ、348の純正マフラーは、今後どうするか考えさせられます(^-^;)
ブログ一覧 | フェラーリ360 | 日記
Posted at 2018/04/30 11:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2018年5月2日 13:28
どんなフェラーリサウンドを良しとするか、
まぁ、オーナー各々の好みですね(^^)
私の場合、歳のせいか、喧し過ぎるのはダメで、
純粋に綺麗な音色であることに惹かれます。

甲高さ、F1サウンド、炸裂、爆音、12気筒サウンド、純正オリジナル…、求める要素は大体こんな感じだと思いますが

フェラーリ社が古き良き縦置きエンジンのフェラーリサウンドに封印した要素を解き放つか否かは、
現オーナーの意思にかかっていると思います。

近代モデルやF40などあまりにもレーシングなサウンドになっちゃうモデルは全く別にして、
私的にはマフラー交換における、
縦置きエンジンのフェラーリサウンドの美音向上効果ってのは、
特に348やF355、テスタロッサ系は絶大だと思います(^^)
コメントへの返答
2018年5月4日 18:11
返事遅れて申し訳ありません。

マフラー交換はこれまでの車で何度も交換してきてわかったのは、うるさいマフラーはいずれストレスに感じる飽きるということですね。自分もうるさいのはもう良いかなと思います。

甲高いけど控えめというのが自分の理想ですが、なかなか難しい。tubi+触媒有りの動画を見るといい感じですが、実際自分の348ではそこまで快音ではなかったです。tubi +ストレートの音量が少し静かが今のところの自分の理想です。

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation