• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

アルピナB3‥

アルピナB3‥ アルピナB3に半年ほど乗ってみた雑感。

乗り心地:街乗りでは、硬すぎずしっかりしている感じ。20インチ扁平タイヤで車高も落としてツライチな見た目でロールしたらタイヤがフェンダーに当たりそうですが、この乗り心地はびっくり、これがアルピナマジックで特別な足回りセッティングがされているんだなと感心しましたが、ダンパーは3シリーズ廉価版と同じでバネだけがアルピナ専用仕様(アイバッハ製)だと?

先日、車検の代車で同じ型式の320iに乗ったんだけど、ハンドルの重さはアルピナの方が軽かったのには驚いた。街中で乗るにあたってやっぱり軽い方が楽、疲れにくいかなと、こういうところもアルピナは気を遣っているんだなと感心した。ただ、例えば80km/h以上で駆け抜けることができるようなワインディングロードだと逆に軽すぎて落ち着かない感じなんだけど、その時は走行モードをコンフォートからスポーツモードに換えるとハンドルが重くなり解消、さすがアルピナ(^^)。

先日初めてこの車で阿蘇ドライブに行ってきました。スポーツプラスモードで初めてアクセル全開にしてみたら、2速?でもホイールスピンするくらい凶暴な性格の持ち主でした。アクセル全開時の緊張度は、フェラーリ360より上と感じるのはFRだからかな。ミッションがATなのは峠道を駆け抜ける楽しさ的には残念なところ、そういう車ではないということですかね。

以前乗ってたEクラス(V6、エアサス仕様)と比べて、コンフォート性は若干劣るも動力性能は上でアクセル踏み込めば刺激を味わえる(運転してて楽しい)。この車を選んで大満足です^^
ブログ一覧 | アルピナB3 | 日記
Posted at 2024/03/03 10:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アコードのドライブモード🚙💨💨
NH904M-Accordさん

アルピナの慣らし運転ルール
物欲大王さん

70周年
マメたさん

REEN 964RSGT
wrong endさん

ステアリング:コンフォートのススメ
あぽろん5さん

評価高そうですね…最終モデルのB3 ...
RANちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation