• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

RX-8って・・

RX-8って・・ やっぱいい車ですよ。
大人4人乗れて、サスペンションもよくできていると思います。
先日の法事の移動の際、妻と両親二人を乗せました。後部座席に座ったアンチ国産車の両親も、ほどよい固さでしっかりした足にビックリだったようです。見た目以上にリアシートも広いとの感想でした。

荷物も意外と載るんです。
写真の段ボール箱2個を、リアシートに載せることが可能でした。ただ、トランク容量は十分なのですが、トランクの開口部が狭いのが残念。縦幅が約30cmは狭すぎです。あと10-20cm広かったらかなり使えるんですが・・。この狭い開口部のせいで、流行のベビーカー(マクラーレン)がトランクに入らなさそうで買えません(笑)。

ファミリーユース的には使い勝手が劣りますが、BMW3シリーズをライバルにできる車かと思います(^^)。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2008/01/14 22:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

夏影
tompumpkinheadさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い…
榛名颪さん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 22:51
こんばんわ!
ウチも贅沢に(笑)アンチ国産車なんですが、ウチの嫁は国産車買うならRX-8以外眼中に無しと言い切ります(爆)
コメントへの返答
2008年1月14日 23:25
すばらしい奥様ですね(^^)
わかってらっしゃる!

うちの愚妻は、RX-8を売ってマーチやヴィッツがいいと・・(^^;)
2008年1月14日 22:51
リアシートに写真のダンボールが入るとは・・
凄いですね!
ドアの開口も大きいからですかね?
かなりびっくりしました^_^;
コメントへの返答
2008年1月14日 23:27
jawayさんがおしゃってるように、観音開きで開口部が大きいからです(^^)。
2008年1月14日 23:10
観音開きの威力で後部座席の積載性は抜群ですもんね。私もタイヤ4本とか載せたりしてます。
コメントへの返答
2008年1月14日 23:29
自分も一度、ポルのタイヤ4本を載せたことがあります(助手席も利用しましたが)。
トランクには1本も積めないのが悲しいですが(笑)
2008年1月15日 0:11
こんばんわ。

8の積載性ってバツグンですよね。
私も色々助かってます。しかも乗ってて楽しい!う~んホントにステキ。
まぁ・・国産のクセに何気に手のかかる車ですが、Dの対応もいいし、まだ当面はがんばってもらいます♪
コメントへの返答
2008年1月15日 0:39
燃費がもう少し良ければいいんですがね~(苦笑)
FDより+2km/Lは期待していたのですが・・ATは燃費悪いっす。

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation