• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月06日

次期愛車・・

次期愛車・・ RX-8を手放しました。
理由は子供ができたから。あと1年は8でいこうと思ってましたが、やはりリアシートの使い勝手が悪いと何かと不便かと・・
車検も間近で、そろそろタイヤやブレーキなどの消耗パーツの交換時期が近づいていたこと、ガソリン価格の高騰も買い換え理由に・・

そして次期車として選んだのが、ベンツBクラス。
5人乗りですが、C(E?)クラスより広いリアシート、十分なスペースのトランクと、家族車としては十分に基準を満たしています(^^)。
1700ccの非力なエンジンですが、8みたいに快速運転ができなくなるぶん安全運転できるかと・・(^^;)

3/1に納車でした。
8に乗ってDに訪れると、愛車がD室内の赤絨毯の上に鎮座してました(^^;)。
その場でエンジンをかけ、室外に出て行く時には職員10人ほどが1列に並んで拍手で送り出してもらいました。はじめての経験で照れくさかったっす(^^;)。

写真は、赤絨毯に鎮座する愛車と私。
こんなことなら、もっとビシッとした服装で行ってたのに~
思いっきり仕事に行くときの普段着です(^^;)

ま、これからBクラスとのお付き合いのはじまりです(^^)
ブログ一覧 | Bクラス | 日記
Posted at 2008/03/06 23:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2008年3月6日 23:13
わお、8手放しっちゃったんですね~。さびしいなあ。
8はいちおう4人乗りですけど、ほんとに4人乗るのはしんどいですからね。
(というか2人以上は無理な気が)
さすがにコレでサーキットはないでしょうねw

ちなみに最近私もむしょうにE46M3が欲しくなりました。
もう少し安くなるまで我慢しますw
コメントへの返答
2008年3月7日 0:33
いや~意外と広いと思いますよ<8リアシート
かなりの閉塞感と真ん中の仕切りが何とも・・(^^;)

もちろんサーキットは無理でしょ
グラベルにはいったら横転間違いなしw

E46M3いいっすね~
993からスイッチして、たー坊号撃墜を狙うか・・(^^)
2008年3月6日 23:23
納車おめでとうございます(^^)

CX-7かと思いましたが、さすがにマツダから離れましたね。

快適そうですので、こちらまでスイ~ッっと遊びに来てください!

コメントへの返答
2008年3月7日 0:35
離れちゃいました・・
NEW RX-7がでたら間違いなく戻りますよ(^^)

また催し事でもありましたら、ぜひ誘ってください(^^)
2008年3月6日 23:32
納車おめでとうございます!いいですねBクラス。
コレでご家族とドライブとか最高じゃないですか!?俺も乗ってみたいもんですww


納車式ってほんと恥ずかしそうですね。
俺なら断ってしまいそう・・・ってか、一生こんな素晴らしい事に出くわさないか(自爆)
コメントへの返答
2008年3月7日 0:36
確か車の周りを囲んで拍手ってのもあったみたいですが、さすがに断りました(^^;)
2008年3月6日 23:46
レース前日に納車だったんですね。おめでとうございます!

知っていたら、前もって言ってあげたのに‥<赤絨毯&拍手

同期の納車で恥ずかしい思いを‥(苦笑)
コメントへの返答
2008年3月7日 0:38
>同期の納車で恥ずかしい思いを‥・・・

ぜひお聞きしたいですね(^^)
2008年3月6日 23:51
こんばんは~
びっくりしました993を手放されるのかと(汗)
この赤い絨毯の儀式はシュ◎ルン福◎ですね。
恥ずかしかったですね~私もそそくさと撤収しましたもん!!
でもBはいいですよ~
私のEは高二の長男(185㎝)が助手席に乗るとシートは一番後ろまでさげないといけません。その後ろは足が入らないので人が乗れません(爆)。よって大勢での移動はもっぱらSのロングボディの出番になります(汗)。
その点Bは余裕のリヤシートだと思います。リヤ室内が明るいのも良いですね!!
コメントへの返答
2008年3月7日 0:42
993はまだまだ走りますよ(^^)

納車日は、何ちゃら?フェアをやっててお客さんもけっこういたので、それはもう恥ずかしかったですよ(^^;)

しかし、大きな長男さんですね(^^)
2008年3月7日 0:17
今週末は8で保育園に子供を送ってからAPに登る予定だったりします。

コメントへの返答
2008年3月7日 0:45
月1くらいは走るに行くのを許してもらいたいものです(^^;)
2008年3月7日 0:50
おめでとうございます
ファミリカーとしては最高じゃないですか♪

しろですか・・・納得です(笑)
コメントへの返答
2008年3月7日 23:19
白にした理由・・
これまで所有したことない色であるから。
汚れが目立たないから。
そして、Bクラスだけかもしれませんが・・
赤と白以外は、+6万円なんです~。
設定9色のうち、7色に追加料金を設定するとは、さすがメルセデス?(^^;)
2008年3月7日 1:25
以前のモデルに比べて顔つきが良くなりましたね。
今時のMBらしくってイイ感じです。

我が家はトゥーラン(1400cc)ですが、1600㌔の車体とは思えないほどキビキビ走ります。燃費もいいですよ。
コメントへの返答
2008年3月7日 23:21
Bクラスはこれが初代なので、きりんさんが言われているのはAクラスと思われ。

トゥーランは試乗しましたよ。この燃費であの加速はすごいですね。
ただ、納車は早くて6月頃と言われました(^^;)
2008年3月7日 8:31
おめでとうございます。
おめでたですから(^^)良しとしましょう!
でも↑この演出照れますよね(笑)
コメントへの返答
2008年3月7日 23:22
こういった演出されるのは苦手です(^^;)
2008年3月7日 18:27
おぉ!シュテルンのセレモニーですね。笑

家族増加で8を手放されたのですか~
う~ん。私はどうするかなぁ・・・ヨメ候補が8に愛着を抱いている具合次第かもしれません。愛着あれば多少不便でも文句は言いますまい。爆

Bは170がベストチョイスだと個人的には思っています。B200だと日本では微妙な排気量差が税金に響くので・・(^^;
コメントへの返答
2008年3月7日 23:27
嫁は8に全然未練なしでした(^^;)

8の下取りも気になり手放したってこともあるんですよね。
半年前と比べて-40万円の査定でしたから・・当初考えていた来年度に手放すとなったら、どこまで下がるのやらと考えると、手放すなら今でもいいやと思い・・

B170と200は、約50万の差がありますから・・両車試乗しましたが、+300ccの差はあまり感じませんでした。
200ターボだとさらに+50万円ですからね(^^;)
2008年3月7日 20:00
8手放したんですね~

家族乗せるにはBクラスは結構良いですねぇ~
室内広いのが凄い印象的でした。

会社の社用車でAクラスがあるのですが、最初Aクラスと
Bクラスの違いがわかりませんでした(爆)
 ← 会社に無知^_^;
コメントへの返答
2008年3月7日 23:28
Bを購入する2週間ほど前までは、その存在すらしりませんでした。
Aの次はCかと・・
2008年3月8日 22:44
おお~、話には聞いていましたが・・・

ファミリーカーって感じで良いですねぇ~<Bクラス
これで、チャイルドシートから『お子さん』を下ろすときも楽そぉ~ですね!

私事ですが、妻のニューマシンが来週納車予定です!(謎
コメントへの返答
2008年3月8日 23:22
今日は仕事関係の同期を数人乗せる機会があったのですが、好評でした(^^)。

奥様のニューマシン気になりますね~(^^)
何でしょ?

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation