• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARI@のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

シエンタさっそく活躍…

本日の法事で、どちらの車で行くか迷った^^;
シエンタは、こんな色だし^^;



うちのカイエンは、10年以上前の古くて過走行な車だけど、詳しくない人からみたら高級車ポルシェだし…




法事が行われる場所が、外車というだけで眉をひそめる田舎ということなので、シエンタで行くことにしました。

シエンタ、小さな車ですが一応3列シート7人乗りですので、移動などに大活躍でした(^^)
初めて高速を走らせましたが、慣らし走行中であっても大人3人、子供2人乗車でも法定速度内での走行は特にストレスもありませんでした。ただ、上り傾斜での加速は辛いかな。ぬふわキロでの巡航も問題なし(^^)
燃費も、高速+一般道でリッター15〜17キロと、先月借りた現行プリウスの燃費20キロに迫る好成績でした(^^)
エコ診断機能があるのでエコ運転に徹しましたが、そのせいもあって同乗者の乗り心地もカイエンより全然良いそうです。天井ディスプレイで後部座席の子供達のDVD視聴も快適。もう、家族車としてカイエンは必要ないようです(^^;)

カイエン売って、国産スポーツカーでも買おうかな〜AMGもいいな〜^^
Posted at 2016/11/06 20:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2016年11月03日 イイね!

シエンタ納車…

シエンタ納車…先週末にシエンタが納車されました。

色は「エアーイエロー」と、明るい色にしました。
初めは赤色にしようと思っていたのですが、暗めな赤なんですよね。もうちょっと明るい赤なら…↓の比較写真は、ネットからの拾い物。



ただ、もう季節は秋…契約時は夏気分で黄色でしたが、今契約したら落ち着いた色を選んでいたかもw

納車まで3ヶ月待ったおかげで、ナビ、後部ディスプレイ、ドライブレコーダーがマイナーチェンジされ値段もちょっとだけど安くなったのは少し得した気分(^-^)

黄色は虫がつきやすいとのことですが、愛車シエンタと初対面時にすでに小虫が2匹ほどボンネットに付着してました(^^;)

まだ2回ほどしか乗っていませんが、もう1台の家族車カイエンと比べると静寂性、乗り心地など快適性が全然違いますね(当たり前か)。カイエンは重心高い故のロールしやすさや、出だし良すぎる故にアクセルワークに気を使う必要が多く、同乗者が酔いやすいという実感がありましたので、シエンタが来たことによりカイエンは家族車としての役目を終えてしまいました…(^^;)

今後もシエンタの出来の良さを堪能していきたいと思います(^-^)
Posted at 2016/11/03 22:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2016年10月22日 イイね!

もうすぐ納車…

もうすぐ納車…来週土曜日に、我が家の車が1台増える予定(^-^)

半年以上前から、我が家の車のラインアップがおかしいと話題に^^;
3台も車があるのに、嫁がちょっと近所にお出かけの際に使える車がないw
フェラーリ348は論外、380SLな旧車で左ハンドルも嫁はもちろん運転しません。
家族車のカイエンはでかくて狭い道や駐車場が辛い、PTA関係などで学校に乗っていくには目立ちすぎる。

なので、カイエンをもっと便利のよい車に買い換える案が浮上していました。

大きくない車で、4人がしっかり乗れて、荷物もけっこう詰める車、そして輸入車がいいかな…

一番候補となったのが、当時でて間もなかったミニクラブマン。


試乗もしましたが、特に不満なし。
デザイン的にも嫁も気に行ってましたが、横幅180cmはそれなりにでかい。
結局、これ買っても嫁の用途には向かないのではと思い、諦めました。

これより横幅が狭い車となると、荷室の広さも考慮すると輸入車にはこれといったのがありません。
国産だとプリウスくらいがギリギリのサイズかなと思ったり。
ハイブリッドに乗るのもいいかなと思いました。

ただ、嫁の用途を考えると、小さな車がベストなんですよね。
なので、カイエンを残すこととして、コンパクトカーを買い足すことにしました(^^)


スマートのような小さな車も選択肢に入ります(^-^)
ただ、嫁的にはちょっと荷室が狭すぎると…(^-^;)


これは、某芸能人が当時所有していた新車のようなミニ。
人づてに購入しないかの話がきて、芸能人が所有していてATということもあり嫁も乗り気だったのですが、最終的にはパワステついてない車は無理でしょうと(お値段も現行ミニの新車並みでしたし、このミニが本当に好きな人が買うべきと思いました)。

まあ、嫁の車となるわけですから、嫁が調べて候補車を決めるようにしたところ、この車がいいと


トヨタのシエンタです。
横幅はアクアと同じで170cm以下、全長もGolfより短くて、3列シートですが3列目を倒すと広い荷室となります。そして後部座席の子供達を黙らせるために設置するフリップダウンモニターも無理なく天井に設置可能と、嫁のニーズを満たしている車です。

ということで、シエンタ契約したのが7月。人気が高いせいで生産が追いついていないということで、3ヶ月待ってやっと来週納車です^^;
Posted at 2016/10/22 23:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation