• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARI@のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

R8という車…

R8という車…今日、APライセンス取得のためAPへ登ってきました。
S走行している車両を見ると、知っている車ばっかりです(笑)。

約2時間の講習をなんとか終え、仮ライセンスgetしました~(^^)。


今日はAPの往復を刺激的なものにするため、R8をお借りさせていただきました。
一応言っておきますが、試乗車ではございません。


R8…この車はなんかよくわかりません。(R8オーナーの方々ごめんなさい)

一般道での走行は楽しく感じるとは言えない。理由の多くを占めるのはミッションの酷さ。
ATモードだと変速ショックで車の動きがギクシャク…MTモードにして何とかなりますが、それでもATモード同様に変速時はアクセル開度の微調整が必要です。ストップ&ゴーが多く低回転領域を多用する一般道では、足首が疲れます(^^;)。慣れて自然に開度調整ができるようになればいいかもしれないけど…
まあ、これは乗ったことのある360モデナも同じだったけど、モデナは99年にでてきた車、R8はAudiの新型車…

峠道は楽しかった(^^)。中高回転域まで回すと、エンジンが心地よい快音を奏でてくれます。もちろんMTモードで。足も適度の堅さで、ARIポルより全然楽しめる(^^;)。シフトダウン時はもちろんブリッフィングしてくれますが、ポンポンッと連続して2段シフトダウンしても1段しかダウンしてくれないことがけっこうあり、ここが不満でした(エンジン保護のためと思われるが、モデナより反応が鈍い?)。

サーキット走行は…先導車付きで2周しか走行していないので何とも言えませんが、楽しめそうですよ。車重の重さも感じさせない走りをしますが、それでもモデナやポルシェGT3より約200kgも重いため、タイムを狙うとなると色々問題でそうです。


走りながら、車雑誌などでは絶賛されているR8の良さをずっと考えてました(笑)。

新車価格だと、サーキット走行に適したGT3の新車が買えるわけだし~
ライバル?の現行ポルシェカレラ4は数百万安い。
スペック的には、特別馬力があるわけではなく、車重も軽い部類ではない。

ま、サーキットは楽しく走れることが大事であり、高級スポーツカーなので一般道の走行も気にしない。
ポルシェにはない車高の低くさがあり、かっこいいので注目度も抜群。

意外に通な方が購入される車両かもしれませんね。だから売れてない?
ミーハーな方々や私は、R8が買えるお金があればポルシェやフェラーリを狙っちゃいますわ(^^;)

以上、今日感じたことは忘れないために、ツラツラと書かせてもらいました(^^)
Posted at 2009/06/14 16:05:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談(車関連) | 日記
2009年06月12日 イイね!

雑感…

嫁&子供は今日から日曜まで実家に帰っているので、独身気分~(^^)
邪魔されずネットしております(^^;)

趣味のサーキット走行は、早くて7月かな?
APコーススケジュールがまだ7月上旬までしかでてないので計画たてられないが、できたらS走行したい…

しかし、APライセンス持ってないので、S走行できない(^^;)
日曜日にでも取りに行こうかな?

どなたかアドバイスをお願いします。
コーナーウェイト測定&調整と車高調整って、どちらが先なほうがいいのでしょう?
調整してから実際に走って前後の車高を煮詰めるか、逆に走ってある程度の前後車高を決め、コーナーウェイト調整を行うか…
せっかく全長調整式の車高調が付いているので、いつかはコーナーウェイト調整してみたいです。

今日驚いたこと。
福岡市は、インフルA型がでた全例に遺伝子検査をすると発表しましたが、いままで全例にしてなかったとは…
この時期、インフルA型=豚インフルほぼ確定やろ(^^;)
ということは、インフルA型感染した人が福岡市内にウロウロしているかもしれないんですね…ガクブル
Posted at 2009/06/12 22:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談(車関連) | 日記
2009年05月17日 イイね!

フェラーリからのお誘い

フェラーリからのお誘いフェラーリ・オーナーを対象とした、富士スピードウェイでのドライビングスクールの案内が、フェラーリ・オーナーでない某家庭に届きました(^^;)。

オーナーであれば、どなたでも参加できるスクールみたいです。
2泊3日の宿泊代込みなどの値段は、126,000円~まあフェラーリだからこれくらいの値段かなと思ったら、よく見ると1,260,000円でした(@@)。

内容みると、朝から夕までみっちり講習があるみたいですが、本コース走行は2日で30分だけ?
講師は、さぞシューマッハなど歴代のF1レーサーかと思いきや、フェラーリが認めた日本人が講師だそうです。

ん~126,000円でも参加しないかな、私なら。
参加資格は全然ないんですけどね(^^;)
Posted at 2009/05/17 20:00:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談(車関連) | 日記
2009年05月05日 イイね!

早め早めに…

早め早めに…本日は、昨日の日記に書いた通り、ICM Rd2の観戦でAPへ行ってきました。

早朝6時半頃にに自宅を出発。
太宰府から九州自動車道に入ると、車の台数は多いものの流れは悪くありませんでした。
しかし、朝飯のため山田SAに入ると駐車場がもうほぼ一杯。みんな早起きだ(@@)。
ただ、その後も渋滞に巻き込まれることなくAPへ到着。

本日は息子のAPデビューでした(^-^)。
しかし、爆音にはビックリした様子。車が嫌いにならなければよいのですが(^^;)。

ICM決勝終了後は、渋滞を嫌い、どこにも寄らず福岡へ。
しかし、予想に反し、渋滞予想していたAPから日田まで、鳥栖ジャンクション付近、太宰府IC前はほとんど渋滞していませんでした(^^)。15時半すぎには自宅に到着~。

テレビで回転寿司を扱った番組を見ていると、お寿司食べたくなりました。
子供の日なのでお店が混むのを避けるため17時半頃にお出かけ。狙い通りガラガラでしたが、食べ終わってもまだ18時半すぎで外はまだ明るい(^^;)。

おかげで、早い時間に本日の行事はすべて終了~。自宅でゆっくりできました(^^)。
Posted at 2009/05/05 22:44:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談(車関連) | 日記
2009年05月04日 イイね!

GW…

自分は今日の午後からGWに突入です(^^)。

明日はAPに登ります。ただ、目的は家族一緒にICM観戦。
今回は参加見送りです。ポルをモディしてから走ろうと思って…
金欠が理由でもありますが…お金も貯めて本格的に走れるのは9月くらいかな?(^^;)
でも、参加メンバー見ると今回も面白そう。走らないのにちょっと後悔も…

心配なのはAPからの帰路の高速渋滞。
日田方面から福岡へ向かったほうがいいのか、熊本方面から帰ったほうがいいのか…
どなたか、ご存知ないですか?(^-^)
Posted at 2009/05/04 12:53:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談(車関連) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation