• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARI@のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

気になる気になる…

気になる気になる…フェラーリで今日も都市高速1周回してきました。
今のところ週1で動かしています。

今夜は風が強かったので、飛ばすと幌やリトラが風圧で心配と思ったのですが、フェラーリサウンドを炸裂させてしまうとそんな抑制が取れてしまいますね(^^;)

冷静に愛車を見られるようになったせいか、色んな点が気になってきました。

⒈ アイドリング時の回転数が1000回転よりちょい上を指しています。ネット情報では950-1000回転あたりが正常?うちのはちょっと高い?

⒉ 2速の入りが渋い。ギアオイルが冷えている時は入りにくいのは普通のようであるが、うちのは温まっても3→2速へのシフトダウンはけっこう渋い、ガガッと弾かれた時は泣きそうになったw。1→2速へのシフトアップはまずまずだと思うのだが。マイクロロンが良いとの噂…

⒊ 後ろから下回りを見てみたら、クラッチ下辺りにオイル染みの跡が…定番のレリーズベアリングのオイル漏れ?後日再確認の予定。

⒋ 今日は寒かったので、ヒーターをつけてみたが、温風が出たと思ったら1分もせず停止?エアコンパネルには相変わらずエラーコード「E1」の表示…

あと、ついていたカロッツェリアのCDデッキが先週1度だけ使ったあとぶっ壊れたみたいで、全く動かない。
安いのでよいから新品のCDデッキ買うかな…でもフェラーリはやっぱカロッツェリアかな^^;

ついていた後付けキーレスも壊れたまま…
キーも1個しかないので、スペア作らなきゃ…


まだまだ手がかかる子ですね^^;;
Posted at 2014/11/03 00:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2014年10月19日 イイね!

定期ドライブ…

定期ドライブ…今日も早朝にフェラーリをドライブしてきました。

快晴な天気だったのでオープンにするつもりでしたが、幌の関節が硬いのか半分ほどしかあけられず、本日オープンドライブは断念。
取説読んでも英語なのでイマイチわかりにくいんですよね^^;

今日のドライブは、福岡タワー近くで撮影、そして都市高速1周ドライブです。
フェラーリは快調^^
ただアイドリング回転数が1000回転よりちょい上を指してるのがちょっと気になる(1000回転ジャストを指すのが正常?)。
Posted at 2014/10/19 16:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2014年10月12日 イイね!

初全開走行…

初全開走行…台風来る前に、348で都市高速を1周してきました(^_^)
週1回は乗りたいと思って。

初めてレッド辺りまで回しましたが、ストレスなく回って一安心。

348は直進安定性に難ありとの話ですが、今日乗った感じでは全然問題なし。以前乗せてもらったR8の方が怖かったような…フェラーリサウンドで脳がヤられたせいかしらw

今日は風強そうなのでやめましたが、次乗る時は幌を開けようと思う。

そうそう、エアコンパネルの表示がおかしい。やっぱエアコン壊れてるかな?(´・_・`)
Posted at 2014/10/12 09:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2014年10月04日 イイね!

やっと乗れるように…

やっと乗れるように…6月に購入した348スパイダー。
色々ありましたが、1週間ほど前にやっと退院していたのですが、このたび車両保険にもはいってやっと自由に走れるようになりました(発火しても大丈夫^^;)。

今日は別件で車屋さんにさっそく348で。
珍しく長男が乗って付いて行きたいというので、助手席に靴を脱がせてw乗せてあげました。

大きな音は苦手な長男ですが、フェラーリサウンドは大丈夫の様子(^-^)。
ただ、車酔い→嘔吐されるのは勘弁なので、大人しい走行に努めましたw

長男の348の感想は…
かっこいいけど、2人しか乗れないのはマイナス。
五月蝿い。
クーラー効かない(今回オンにしていないだけだけど、多分壊れれてる^^;)
DVD見れない。

と好評価はいただけませんでした(^-^;)

もう乗ってくれないかも…
オープンカーになることに興味示していたから、あと1回は大丈夫かな?(^-^;)
Posted at 2014/10/05 01:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2014年09月25日 イイね!

BBS-LM シューマッハモデル?

BBS-LM シューマッハモデル?うちの348に装着されているホイールは、BBS LMの何とか記念(限定?)モデル。
ゴールドは派手ですが、348に合っているかと(^^)

実は同じホイールを、昔乗っていたRX-7に装着していました。
忘れもしない社会人2年目の98年、オートポリス走行会の申し込みに寄ったショップに置いてあったBBS LM限定モデルを衝動買いしてしまいました(忘れもしないタイヤ込み35万円)。
何モデルだったか、ネットで調べてもわかりませんでしたが、恐らくシューマッハがフェラーリのドライバーになった記念モデルだったかと^^;

RX-7に装着した写真を探しましたが、当時はデジカメがまだ普及していなかったのかパソコン内に画像ファイルで存在せず。

アルバムに2枚だけあったので、スキャンしてみました。↓





98-99年頃にオートポリスのジムカーナ広場で撮影したものと思われます。
BBSを綺麗に写したものがなくて残念。


この348に購入決めたきっかけの一つは、同じBBS限定モデルが装着されていたからなんですよね(^^)
何か運命を感じましたw

ところで、このゴールド一色のBBS LM限定記念モデルはいろんな年に色々でているみたいですね。
348についているのは、何記念で販売されたものなんだろう?
シューマッハのF1ドライバーズチャンピオン獲得記念モデルかしら?

何かシューマッハの復活を願う気持ちもあって、このホイールに引きつけられ、この348を選んだのかも(^-^)

Posted at 2014/09/25 00:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation