• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARI@のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

元祖長浜…

元祖長浜…久々のブログ更新です。
車ネタは特にありません。ポルは時々通勤などに使ったりで動かしているくらいです。

なので、顔本でネタにしていた長浜ラーメンについて書いてみようと思います。

福岡育ちですので、ラーメンは豚骨ラーメンが一番と思っていますw
それも、元祖長浜屋のラーメンを崇拝しています。特に旧本店、小学低学年の頃から食べてます、一杯200円の時代から^^。
ここで言う長浜ラーメンは、元祖長浜屋のラーメンを指してます。

(崇拝しているわりには)詳細は知りませんがw、2店(旧本店、旧支店)あった元祖長浜屋は立て替えなどで1店舗に(新店舗)。それに前後して長浜屋の従業員が独立して元祖ラーメン長浜家を開業(ながはまけと呼びます、写真上①)、さらに①で働いていた従業員が独立して同店名の元祖ラーメン長浜家(写真上②)を開業。「元祖ラーメン長浜家」の商標権で①と②が争っていたようですが、決着はついて同店名のままのようです?写真でわかるように、3店舗は狭い範囲(同エリア)に存在します。

つい最近まで、私はこの3店舗は昔の元祖長浜屋の旧本店、旧支店の関係と思っていましたので、でてくるラーメンはどこも同じと考えていました。しかし、先日元祖長浜屋で食べた時に麺が他の店舗と違う?と感じたので、短期間で3店舗を食べ比較してみました。

いきなり結果ですがw、3店舗ともに麺、スープ、チャーシューなど一緒と思っていいと思います。これで同系列のラーメンでないというのは無理がありますw

元祖長浜屋…ここが名の通り元祖ですので、食べるなら元祖でのためかお客さんも多いです。店内は2店舗分なくらい広いので、お店の前に行列ができててもそう待たずにすみそうです(並んだことありませんが)。広い分、昔と違って店員との距離感を感じてしまいますw。広いので、大勢で行く、家族で行くのには最適ではないでしょうか。個人的な意見ですが、食べてて何かイマイチ感、麺に歯ごたえがない感じ、そして味付けが薄い?1杯目からタレの追加が必要です(他の2店ではタレの追加は替玉した時だけ)。まあ、昔から昼など激混みの時間帯はスープを薄くしてるせいかタレを余計に追加必要なのは、どの店舗も一緒かもしれませんw。

元祖ラーメン長浜家①。店内狭い、3店舗内で一番狭いためか、結構混み気味。昔の元祖長浜屋旧本店の雰囲気に一番近いです。麺の歯ごたえ感など、昔の長浜屋そのものな感じです。私はこの店舗が一番好きです。

元祖ラーメン長浜家②。店内は広めなので、3店舗内で一番空き気味。味などは①と特に変わらないかな。以前、店員の態度で嫌に感じたことがあり、あまり良い印象ない。他の店舗が混んでて並ぶ必要がある時に、避難的に利用。

まとめると、個人的には元祖ラーメン長浜家の①を推します。次点で②。元祖長浜屋は現状では私的にはイマイチ感が強く行くことはないでしょう。

長文になりましたが^^;、このエリアの長浜ラーメンを食べる時の参考にしてもらえれば幸いです。福岡に行った時にラーメン食べた=長浜ラーメンを食べた=上記の3店舗のラーメンを食べたこと、と私は思いますので、ぜひここに訪れてラーメンを楽しんでください^^。ただ、このエリアには長浜ラーメンの名を冠するお店は少なくありません。老舗「長浜将軍」にも固定ファンが少なくないようですね。

以下のページも3店舗に関して紹介されていますので、参考にされてください。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454592594

http://www.shisokan.jp/yoka-fukuoka/ganso-nagahamake/

http://www.shisokan.jp/yoka-fukuoka/ganso-nagahamaya/
Posted at 2013/05/05 14:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(車関連以外) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation