• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARI@のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

褒め言葉…

褒め言葉…検索していると、中古車屋さんが販売している380SLに対するセールスポイントが気に入ったので、そのまま抜粋。



↓↓↓↓

メルセデスがカタログでその時の最高価格を謳うモデルがSLです。
この車が作られた1984年は日本がバブルに向かって突進していく真っ只中、その頃、わが世を謳歌するのは戦後の社会主義教育で階級意識を喪失した日本の「おっさん」達でした。
「一等高いベンツ」は即ち「一番いい車」彼らにとって金無垢ロレックスとともに「偉さが違う自分」を表現する必須アイテムではありました。
しかし、残念なことにSLといえども量産車だったので、この頃には街でけっこうすれ違います。
そこで登場したのが偉さの違う「AMG」です。
名前の由来など知るべくもありませんが、ドイツの片田舎のチューニング屋が、大きく重いベンツでレースに出てきた時は失笑するより魂消ました。
まあ、その垢抜けないこと!
しかし、恐ろしいことにバブル前夜のおっさん達には受けました。
まったく意味のない「チューニングパーツ」の数々は、現代では求めようもない品質を誇っていた当時のメルセデスのオリジナルパーツに取って代わり車を痛めつけました。
商売としては旨みがあったのでしょう、その後多くのアフターパーツ屋が登場し、今やAMGは立派なカタログモデルです。
さて、この380SLです。
500、560、と存在したSLの中で、もちろんでかい数字が大好きなおっさん達にはまったく受けなかった380ですが実はバランスは最良です。
この車は全くのオリジナルで、余分な「羽根」やいかがわしい恫喝パーツを持たないスリークな姿はクラシックな美しさに溢れています。
日差しを浴びながら、最高級のブルーガラスを通して見るこの世の中がまんざらでもないと思えるのは、幸福な時を過ごしてきたこの車の来歴のせいかもしれません。

↑↑↑↑
ここまで

まあ、ツッコミをいれたくなるところもありますが、うちの380SLを褒めてくれてると解釈(笑)
Posted at 2017/07/30 23:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 380SL | 日記
2017年07月24日 イイね!

オーディオの類…

オーディオの類…前回のカセットデッキの件でふと思ったのが、自分はカーオーディオを社外品に換えたことはこれまでの車歴でほとんどありません。

わざわざ換えたは、初代愛車のフェスティバの時。
カセットデッキを、当時憧れのアルパイン製に、その後アルパイン製のCDデッキを追加しました。
当時学生でお金の余裕もなかったので、それぞれそう高くないのにローン組んで購入したのを今でも覚えています。

その後の愛車は、基本純正品のままです。
新車で買った、RX-7は、純正カセット。RX-8は、車購入時にディーラーオプション品。
ベンツBクラス、セレナ、シエンタもオプション品。
中古で買った車も、ポルシェ993は純正カセットのままでしたし、その他の車も購入時についていたのもそのまま使用。
348は車購入後に社外品のデッキが壊れたので交換しましたが、純正カセットだったらそのまま使っていたと思います。いつかはカセットゲットしたいと探しています(^^)

純正品にこだわり?いやいや、単に面倒臭がりだからだと思います(笑)
Posted at 2017/07/24 00:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談(車関連) | 日記
2017年07月22日 イイね!

カセットデッキ…

カセットデッキ…380SLにもう2週間ほど乗っていなかったので、近場をウロウロと…

特に行くところもないので、お気に入りのところで車を停め、色々と整理?をしていました。

ふと気付いたのが、カセットデッキにテープいれてみたら、途中で引っかかって取れなくなってしまって、いつか時間ある時に取ろうと思っていて、もう3年近くが経過していました^^;

テープは思ったほど簡単に救出でき、取れなくなった原因は前後を逆にいれていたためでした^^;
正しくセットすると…広瀬香美が大音量でかかってビックリw

アンテナも、ビョーンと元気良く飛び出しましたw



81年式の純正カセットデッキが生きていたことが嬉しくて、380SLで初の音楽かけながらちょっとだけドライブ…エアコンも効くし、さらに348より快適となってしまいました(^^)

途中で存在を思い出したのが、車内に置きっ放しとなっていたカセットテープ。


380SL初代オーナーの叔父さんのテープでした。中身は演歌、380SLで聴いていたんですね〜(笑)
Posted at 2017/07/22 23:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 380SL | 日記
2017年07月16日 イイね!

カーカバー3ヶ月…

カーカバー3ヶ月…カーカバーシリーズです(笑)
前回はこちら

タイトル画像は、屋内用カーカバーを、マンションの平置き駐車場(屋根付き、風通し良好、雨が激しいと後端が少し濡れる環境)で使用して3ヶ月ちょっとの時に撮った写真です。

パッと見はまだ綺麗な感じです(^^)


カバー外してみると、カバー内に羽根アリの死骸がありました。確かに内部に虫が侵入しても不思議ではないですね。
うちのマンションにシロアリ問題があがっていたのが、気になりますが…(^^;)

Posted at 2017/07/16 16:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2017年07月15日 イイね!

シエンタ関連動画…

シエンタ関連動画…シエンタ加速不良




うちのシエンタにも出現し、すでに対策済みでなおりました。しかし、燃費が1-2km/l悪くなったような…




セーフティセンス作動



衝突事故の軽減効果は間違いなしですね(^^)
自分が運転している時に、決してよそ見しているわけではないのに、作動しそうになります。はい、安全運転が足りてないようです^^;
Posted at 2017/07/15 15:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation