• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARI@のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

ゾッとするクラッシュシーン…

ゾッとするクラッシュシーン…2014年のSUPER GT 第3戦 オートポリス1コーナーで起こった、日産GTRのクラッシュシーンです。





自分は同じオートポリス1コーナーで、同じようなクラッシュを経験したことがあります。

借り物の、360モデナで(^^;)

その時の車載動画はこちらに先日UPしました。


自分がクラッシュした時の話ですが、1コーナー220km/hくらいからのブレーキングでペダルの踏みごたえはあるもののブレーキが効かずと全く想定してない状況におちいりパニック、このままグラベルに真っ直ぐ突っ込むとグラベルエリアあまり広くないのでタイヤバリアまで一直線に突っ込んで足や骨盤骨折などのリスクを恐れ(過去に実際にあったケース)、1コーナーのイン側縁石のさらに内側を突っ切って(1コーナーをショートカットする感じ)、その先のグラベルに突っ込めばタイヤバリアまでの距離をかせげると考えました(トラブル発生から2秒内で考えたことになります)。で、1コーナー進入で車体を向けるわけですが、1コーナー縁石が踏み台になり?飛んで横回転しながらタイヤバリア&ガードレール、その外側にある柵まで飛び越えました(SUPER GTの動画と同じような場所にひっくりかえってました^^;)。


この判断は正しかったのか?車は全損となりましたが、命は助かり脳震盪と打撲程度で済んだのでよかったのですが、素直にグラベルに突っ込んでいたらもしかしたらフロント大破で済んで全損も免れたのかもとも思ってました。
でも、SUPER GTの動画を見ると、同じように突っ込んでいたら打撲程度では済まなかったかもと考えると、一瞬の自分の判断も(思惑どおりにはいきませんでしたが)間違いではなかったとも思えます(スピードや車重も違うので比較するのは間違いかもしれませんが)。

柵などの損害賠償80万円以上は痛かったですが(^^;)
Posted at 2017/10/23 00:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ360 | 日記
2017年10月09日 イイね!

タイベル交換など重整備4…

タイベル交換など重整備4…以前のブログで触れた、フライホイールのグリス漏れの件。

O/Hキットも届き、ダブルマスなフライホイールを開けてみるとタイトル画像の有様で、もうグチャグチャ。

まあ、洗って綺麗にしてみたらどうにかなると願うも…


なぜか傷がついています。これくらいは許容範囲?



たくさんの細かいパーツ。無くしたら大変そう。



しかし、再使用可能かどうか不明なパーツも(汗)



なんかボロボロになったものが多数?!



ボロボロになった、正体不明なパーツ?



これは先ほどの謎パーツが少し原型とどめている?



なんのパーツかわかります?


フライホイールは、トラブル時はアッシー交換がメーカー指定ですので、内部のパーツリストはなし。ネットで検索するも、フライホイール分解模様の画像や動画はあるもののこの謎パーツの正体はわからず。
しかし、こんな有様にもかかわらず、グリス漏れ以外に異音などの不具合はありませんでした。

イギリスにフェラーリのフライホイールなどクラッチ専門にやっている業者に、この砕けた謎パーツの正体やなんかいい手はないか問い合わせ中ですが返事はまだきません。
その場合は、フライホイール交換も念頭にいれないといけません。痛い出費となります(泣)
Posted at 2017/10/09 01:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2017年10月08日 イイね!

タイベル交換など重整備3…

タイベル交換など重整備3…先日、重整備に出している348を、(問題発生もあり)見舞ってきました。

タイベル交換やカムカバーのガスケット交換などは終了していました。


新旧タイベル比較


以前のブログにものせていた旧ベルトの筋模様は、ベルトの張りすぎが原因かも、とのことでした。


カムカバー塗装



ちょっと剥がれがある程度だったので、今回は結晶塗装は見送りました。
まあまあ綺麗かと。


エンジンマウント


今回交換しましたが、外したマウントは写真ではわかりにくいですがゴムのひび割れはありましたがペチャンコな感じはなく、まだ機能はしている感じでした。


そして問題発生のフライホイールの件ですが、もう寝たい時間なので次の機会に^^;
Posted at 2017/10/08 00:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2017年09月18日 イイね!

ビルトインガレージ3…

ビルトインガレージ3…だいぶ間取りがまとまってきました。

D社のガレージ3台案ですが、3台収めるとぎっちり車が詰まった感じになりそうで、またその場合ガレージにタイヤなど置くスペースが非常に狭くなりそう。
なんか、車ファーストみたいな家になりそうなので、2台ガレージと方針を固め、間取りをかんがえてもらいました。

結果、幅6m、奥行き6mのガレージを提示してきました。
しかし、鉄筋のためかガレージの両側面に補強を入れることが必要なため、側面の所々に補強による出っ張りがでると…出っ張り間の横幅は5.5m。横幅がある車2台停めると狭めになります。ここは減点。


S社は、ガレージ部分は前回と変わらずで、幅6m、そして奥行きは7m!。奥行きの余裕さは魅力ですね。ソファとかもおけそうです(^^)。
また、外にもその気になれば2台カーポートが設置できるスペースもあります。


もう、気持ちはS社です。あとは値段次第ですが…


あと、シャッターは妥協せざるを得ませんでした。
建てる地区は、凖防火地域ということもあり、シャッターは防火仕様にしないといけないとのこと。
2台用自動シャッターで防火仕様となると選択肢は限られ、希望していたスライダー式は巻き取り式と値段差2.5倍とのこと。
よって、最近の巻き取り式も速くて静かになっているのもあり、巻き取り式に変更となりました。
あと、写真のように木目調を希望していましたが、これもメタリック調しかダメとのこと。
風致地区は色々と面倒いです。
Posted at 2017/09/18 23:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2017年09月12日 イイね!

タイベル交換など重整備2…

タイベル交換など重整備2…入院中の348のお見舞い(打ち合わせ)に行ってきました。

エンジンが降りてましたので、撮影(^-^)

写真見て気付いたけど、左右のエキマニの色がはっきり違う。なんでだろう?今度聞いてみよう。


テンショナーベアリング

「ヒルエンジニアリング」製が付いてました。
ここは交換予定、同じく「ヒルエンジニアリング」に決定。
純正との値段差は、10万円以上だったかな^^;(もちろん純正が高い)

ウォーターポンプは、奮発して(というか店長が純正同等品しか認めてくれないので)OEM品をチョイス。社外品で5万円ほど安く済ませることもできるところですが、安心を買いました。


タイミングベルト

タイベルはなんか筋らしきものが見えますが、ひび割れはなくまだいけそうですね(前回は約7年前に交換)。


ミッションマウント

写真真ん中に位置するミッションマウント用意してましたが、交換はかなり大変そう。
見た感じはまだマウントの仕事をしているようなので、今回は交換見送りかもしれません。


フライホイール

今回の整備で、クラッチカバー下のオイル漏れ対策後のオイル漏れの原因検索を行ったところ、フライホイールに封入されたグリス漏れが原因と判明。
上の写真はネットから拾ってきた、フライホイールを開けたところ。漏れてたのはこんな色でした。

フライホイールのトラブル、フェラーリ様は分解補修は念頭になくアッシー交換を推奨しているそうです。で、フライホイールのお値段80-100万円!
それは無理な話なので、ネット検索するとフライホイールO/Hキットなるものがありましたので、それでなんとか解決かな。グリス200g1万円以上するのには開いた口が塞がりませんが…
Posted at 2017/09/12 22:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation