• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARI@のブログ一覧

2015年08月03日 イイね!

リアシートリクライニングキット装着…

リアシートリクライニングキット装着…カイエンのリアシートはほぼ垂直に立っておりリクライニング機能はついていません。リアシートにジュニアシートを置いてそこに座る子供たちの寝苦しそうな姿は見ていて痛々しいもので、リアシートリクライニングキットの購入を決意しました。

タイトル写真のこれだけで、約3万円也〜
最初は買うのは馬鹿らしいと思って、ジュニアシートの下に座布団引いたりしてジュニアシートの背もたれが少しでも寝るように色々試したのですが、乗り降りするだけでズレてしまうので…



このキットで、77mm後方に倒れるそうです(画像は拾い物)。





取り付け前





取り付け後





なんとなく違いがわかりますね^^;
実際座ってみると、言われれば後ろに少しは倒れたかなとわかる程度。長距離移動の間座っているとこのわずかな差が効いてくるのかもしれません。
メインで後ろのシートに座っている子供たちは、全く気づいていません^^;
Posted at 2015/08/03 22:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カイエン | 日記
2015年08月01日 イイね!

燃料ポンプガスケット…

燃料ポンプガスケット…ここのブログで、対策品が紹介されています。

これで、私みたいなトラブルに見舞われても大丈夫ですね^^
Posted at 2015/08/01 17:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2015年07月28日 イイね!

ドリンクホルダー…

ドリンクホルダー…ハタチになった頃は、なぜかこのバネタイプのドリンクホルダーに憧れてました。
なんでだろ?流行ってた?

純正ホルダー用意されていないスポーツカーにこれまで乗り継いできてますが、ホルダー設置にはその都度悩まされます。


MR2(AW11)にはこんなホルダーを付けてました。
RX-7(FD3S)にも同タイプを付けてましたね。
こんな安っぽいホルダーでも、大きさなど吟味しました。


ポルシェ(993)は、奮発して(中古)高級ホルダーを選択。
これはポルシェ用なのでばっちしフィット(^-^)



さて、フェラーリ348にも純正ドリンクホルダーはもちろん用意されていません。
348用ホルダーってのも、見かけたこともありません。
ネット徘徊して、やっと見つけたのがこれ。



ただ、台湾の人だったかな?これは個人?で作成されており、5000円位?でお作りしますとのことだったので、さすがにホルダーごときで海外の人とやりとりで苦労するのはちょっと…と考え却下。
これと同じように、アクリルで自作も考えましたが、けっこうなお値段しそうで却下。


で、結局、これに落ち着きました…



滑り止めパッドに、滑り止めトレイをのせ、ホルダーを置きましたw(注:リンク先と同製品ではないかもしれません)

500のペットボトルみたいな背の高い重いものを置くときは、急ブレーキ時などに倒れる不安ありますが、きちんと蓋しめとけば大丈夫かと^^;
Posted at 2015/07/29 00:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2015年07月20日 イイね!

フェラーリサウンド…

フェラーリサウンド…高校の同級生が帰福しており、ぜひフェラーリに乗せてほしいということで、今朝の炎天下の中を幌を開けてドライブ。

高温多湿炎天下の中の2時間のオープンドライブ…熱中症の危険大ですね。なんかボーッとしました^^;。
対策はオープンにしないことw以外は、こまめに水分補給と休憩を挟むくらいでしょうか。帽子は風で飛んでいきそうだし…

最近、うちの348サウンドがなんかイマイチ、大人しい感じ。
慣れのせいかなと思ってましたが、久しぶりに幌を開けて走ると痺れるサウンドを奏でてました(^^)
幌を閉めているだけで、ドライバーが感じる自分のフェラーリサウンドはだいぶ低下(劣化?)するんですね!
クーペだと、もっとでしょうね。

スパイダー選んで良かったと実感した1日でした(^-^)
Posted at 2015/07/20 00:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2015年07月18日 イイね!

Ω

Ω348の2速は冷えている時は入りが渋いというのは有名な話。
うちの348も例に漏れず、いやひどい方?他の348のシフトチェンジしたことないのでわかりませんが…

マイクロロンを入れると良いという話を聞きますね。
でも、お値段がどうも…

昔、FDに乗っている頃に使っていたコーティング剤、SX6000というのを試してみようかしらと思ったら、生産中止?

ネットで調べていると、348にオメガのミッションオイルがいいという評判。
お高いオイルですが、オメガ690 75W-90に交換してみました。

以前よりよくなった感じがする程度かな?
冷えている時はやっぱ2速は渋めに変わりないので、1→3速へ飛ばすのはこれまで通りですな。

次交換する時は、マイクロロンかな。
Posted at 2015/07/18 00:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation