• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.tuchiyaのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

アルトワークス(HA36S)ホイールメモ①

(165/55R-15 100-4H) タイヤの溝はある(約5mm)が4年物なので側面にヒビがありそろそろタイヤ交換考えています。 4月の値上げ前に購入予定ですが普通に新品タイヤ交換(ジェームスブランドタイヤ AL01)すると工賃込みで33800円かかるので社外ホイールタイヤセットの頭金にす ...
続きを読む
2022年12月30日 イイね!

タイヤ交換メモ(量販店比較)

タイヤ交換の予算を取っておきましたが入院手術代とクラッチO/Hに消えたのでタイヤ交換は低予算になりそうなのでまとめておくか!とメモの感じです、みんカラを検索した感じでは量販店オリジナルタイヤ付けてる人は皆無(グリップ足りない?)でしたので不安なのでファイナリト595EVOも候補に入れておきました、 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 20:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2022年12月21日 イイね!

クラッチのO/Hをする事になりました(^^);

クラッチのO/Hをする事になりました(^^);
タイトル通り運転手に続いてMyワークスも入院する事になりました、先週の日曜日に点検してもらったらクラッチが滑りかけているとの事でまだまだ乗って行きたいので修理する事にしました。 馴染みのディーラーを作っておきたいのもあり点検だけのつもりで行って見ましたが新店舗になってからは初めて来店です、営業の ...
続きを読む
2021年12月08日 イイね!

追加メーター考察

水温管理したいので追加メーターをどうするか色々考えています。 OBD2接続でCPUが拾っている吸気温度等知りたい。 色々調べた結果候補は以下の5種類 ❶HKSフラッシュエディター(約60000円) 長所 ①スピードリミッター解除出来る ②この先パワー欲しくなった時もセッティング出来る ③OBD接 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 22:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2021年11月13日 イイね!

車高調取り付け後所感

車高調取り付け後所感
車高調の取り付けが完了したので試乗して来ました。(交換前は前ブログ参照) 試乗後所感 ①初期の入力が柔らかくなった ②極端な凸凹道(414号線上井出交差点)は交換前と変わらずボウンボウン ③軽いうねりはサスがよく動いてるような柔らかい感じがした(しなやか) ④道路を渡る鉄網の側溝はドカンとなる( ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 22:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2021年11月02日 イイね!

車関連ではありませんがワクチン2回目打ちました。

車関連ではありませんがワクチン2回目打ちました。
なんとか副作用から復帰しました。 1回目何もない人は2回目が大変と聞いていました、後から来るよ!と ワクチン摂取から約4時間後に打った方の腕の痛み→倦怠感→関節痛→発熱(38.2度)→頭痛となりました。 土曜日の帰宅後腕の痛みがありその日は特に問題ありませんでしたが翌日起きた時とても怠くて関節 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 00:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月19日 イイね!

アルトワークス17日目

アルトワークス17日目
なんだかんだで二週間過ぎてますがアルトワークス楽しく過ごしています。 前回車預けた時にシートベルトアームとハンドルダウンしましたがどちらも付けて良かったパーツですね、運転が快適に楽になりました、詳細は後日パーツレビューで上げたいと思います。 そのついでに柿本のマフラーをノーマルに戻しました、早朝 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 21:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月13日 イイね!

アルトワークス所感

夜間と雨を体験しましたのでメモ書き ②⑧雨上がりの帰りブレーキ踏んだらキーキー鳴っていたが少し走ったら音は消えた(ノーマルのはず) ②⑨ヘッドライトはハロゲン色だがエッセ(LED)よりみやすい様な気がする(レンズカットの差かな?) ③⓪窓を全開にして発進したら屋根の水滴がザバザバ室内にこぼれて来 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 00:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

アルトワークス2日目所感

前回の続きな感じで ①⑨初夜間だかワークスのHIDがハロゲン見たいな色で驚いたw ②⓪ルームミラーが死角が多すぎて仕事をしていない ②①違う道で帰宅したがエッセに比べて相変わらずボウンボウンw ②②ウインカーの音が大きいね ②③職場の駐車場が前向き指定なので前を覗き込もうとするがシートが低いので見 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 23:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

エッセありがとう!アルトワークスこれから宜しく♪

エッセありがとう!アルトワークスこれから宜しく♪
アルトワークス納車1日目所感 外観はほぼノーマルですが自分の理想とする感じにカスタム出来たので出会った時の感動は忘れられません。 まあホイールとか変えたかったけど予算が足りないのでまた次回と楽しみにしたいと思います。 初めてアルトワークスに乗った時の感想(試乗していないw)を書いておきたいと思 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 22:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「②ステアリング交換考察(ナルディ編) http://cvw.jp/b/1741003/47783309/
何シテル?   06/15 23:39
K.tuchiyaです。 この度アルトワークスに乗り換えますのでみんカラ復活しました、ワークス乗りの先輩方宜しくお願いします。 FC3Sをもう一度買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フォグランプ(IPF製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:30:12
ヘッドライトマニュアルレベライザー取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:48
クスコのトランクバーFF用と4WD用の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 17:58:54

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2025.04.20NEWワークス納車しました!! \(^-^)/ 事故により黒ワーク ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
発売当初から気になっていたのですが値段が高すぎて手が出ませんでした、ネット等で探して早6 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
10/26納車(102330km) 平成19年式 寒冷地仕様 アルトより乗り換えしまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成17年式 HA24Sです。 軽自動車に乗り換えました。 どうせならMTを!というこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation