• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.tuchiyaの愛車 [スズキ アルトワークス]

2週間振りに晴れました!ドライブGO!GO!

投稿日 : 2022年04月23日
1
病院と床屋行ったら混んでいて思ったより時間かかったので予定変更して近場の富士山へ行ってきました。
なんかとても久しぶりで車もそんなにいなくて良いドライブ出来ました!
安定の西臼塚駐車場で撮影、良い富士山だぜ!
2
桜が1本だけ咲いていたので撮影、葉桜っぽいけど致し方なし。
西臼塚駐車場は上の水ケ塚公園に比べて人がいないのでノンビリ過ごせます。
3
水ケ塚公園駐車場で撮影。
撮影する時いつもこの場所付近だけど入り口の通路付近の方が良さげな感じです、バイクの人が撮影していましたが次回は真似して撮ってみようと思います。
4
広域基幹林道富士山麓線が開通していました!(写真は富士山スカイライン側入り口)
ずっと復旧の工事で通行止めでしたが通れる様になって嬉しいです!
富士山が撮影できる場所はごく一部ですが他車が殆ど通らないのでノンビリドライブ出来ます。
5
広域基幹林道富士山麓線の南側にある出水富士線の入り口の一つです。
富士山スカイラインを登って来る時に飯盛林道も工事封鎖が無くなっていたので反対側から行ってみました。
前から気になっていたので楽しみでしたが…
6
入った直後からいきなりハードな段差があり〜の、流れ出た水が側溝に入る所に大きな石が道の真ん中に残っている等、舗装路ではあるが乗る車を間違えている感じな場所でしたね^ ^;
でもノーマル車高なら問題無しです(^^)b
色んな林道ありますが森の中は涼しくて良いかもしれません。
7
飯盛林道入口にて撮影。
無事通過出来ました、一つの探索が終わり一安心です、これで地図の道が繋がりました。
行けそうな脇道も所々あったので謎はまだ残りますがまた行くかと言われたら行かないと思いますけどねw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「②ステアリング交換考察(ナルディ編) http://cvw.jp/b/1741003/47783309/
何シテル?   06/15 23:39
K.tuchiyaです。 この度アルトワークスに乗り換えますのでみんカラ復活しました、ワークス乗りの先輩方宜しくお願いします。 FC3Sをもう一度買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) フォグランプ(IPF製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:30:12
ヘッドライトマニュアルレベライザー取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:48
クスコのトランクバーFF用と4WD用の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 17:58:54

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2025.04.20NEWワークス納車しました!! \(^-^)/ 事故により黒ワーク ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
発売当初から気になっていたのですが値段が高すぎて手が出ませんでした、ネット等で探して早6 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
10/26納車(102330km) 平成19年式 寒冷地仕様 アルトより乗り換えしまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成17年式 HA24Sです。 軽自動車に乗り換えました。 どうせならMTを!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation