• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺーさんのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

GPZ1000修理中

GPZ1000修理中こんばんは(゚▽゚)/

GPR1000RX、ただいま修理中です。

経年劣化を感じます。

ひとまず乗れる事を目指してます。









オイルを抜いたらコーヒーみたいに粘度の全くない液体が出てきました。( ̄□ ̄;)エー!?

ガソリン臭がしますので、恐らくキャブからのオーバーフローしたガソリンがシリンダー側に

流れ込んだと思われます。しかもかなりの量!Σ( ̄ロ ̄lll)





エンジン内にかなりの高さまで、ガソリンで薄まったオイルが入っていたために

フロントスプロケの弱ったシールから漏れたようです。

でも、キャブが正常なら、ここまでオイルの高さが上がることは無いので

今回弱ったと思われるシールは様子見にします。(* ̄∇ ̄*)シールハマタコンド、、、。





点検用ガソリンタンクでガソリンを供給したところ

左から三番目のキャブからガソリンが、、、 (^.^; ヤッパリネ

このキャブはエンジン側がしたになるように傾いているので、

このまま乗っていたらシリンダーへ侵入し、オイルに混ざる事でしょう。






とりあえず今日はここまで、、、。
Posted at 2015/07/05 01:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ1000RX修理 | 日記
2015年07月03日 イイね!

GPZ1000不具合ヶ所

GPZ1000不具合ヶ所こんばんは(゚▽゚)/

昨日大型バイクを急遽仕入れました。

もちろん今回は自分用です。

たまたま縁が有りまして、、、。








走行距離は18000km程ですが、なんせ製造されてから30年近く経過しています。

外観劣化具合はそれなりですし、乗れる状態にするのになおすところがいっぱいです。



当たり前の様にシートは劣化でボロボロ (-_-)

なぜかタンク右側にパテ補修跡有り(ё_ё)なんで?

サビで穴が空いたとかそういう理由でなければよいが、、、。






コック付近からガソリン漏れ (^.^; タンクガシンパイ

オイル量見えるのぞき穴にはオイルが満杯 (-_-)ナンデ?

エンジン下部には漏れたエンジンオイルが、、、(*_*)コレハメンドウデハ、、、?








ゆくゆくはフロントフォークのオーバーホールもしたいのですが、

なんか見慣れないモノが付いています( ̄□ ̄;)

AVDSって言うらしいですけど、、、(^.^;

これ知っている方いますか?





この分では不具合点もわからない所もまだまだ有りそうです。

それにシールとか部品は仕入れ出来るんでしょうか?



これから少しずつ調べますo(^-^)o
Posted at 2015/07/03 01:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | GPZ1000RX修理 | 日記
2015年07月02日 イイね!

GPZ1000RX購入しました。

GPZ1000RX購入しました。こんばんは(゚▽゚)/

先月より通いだした大型教習が

完了しまして、

大型バイク購入しました。







30年近く前の車両なので、あまり知られていないと思いますが

カワサキのGPZ1000RXというバイクです。

海外向けのバイクで、当時のカワサキのフラッグシップモデルですが、

不人気?車種の為にZX-10やZZR1100にモデルチェンジしてしまった

バイクです。




古いバイクなだけに手入れが必要な悪いところだらけですが、超格安購入 (^.^; ソウデナイトカエナイ、、、

当然ながら車検切れ、引き取りもセルフ、ガソリン・オイル漏れ有り。



せっかく大型バイク一台目なので、大型らしいバイクを選びました。

大型バイクともなると私が買えるのはこのバイクくらいなものです。




、、、なので、バルカンカスタムなどなどはしばらく放置して、

こちらを優先して修理します。
Posted at 2015/07/02 21:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | GPZ1000RX修理 | 日記

プロフィール

「シート交換」
何シテル?   01/09 12:43
しんぺーです。よろしくお願いします。車・バイク関係が好きですが全くの素人です。ほかの皆様のブログの修理情報等を参考にさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンを回す前の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 23:35:44
中華ゴリラ125ccの納車と納車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 19:51:29
シリンダー組み付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 16:45:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200V ハーレーダビッドソン XL1200V
走行距離51156km~所有
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Az-1からの乗り換え
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
上司様より頂きました。 その後コツコツとカスタムしております。
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
長男が主に使用しています。 →4本だしヨシムラマフラーです。 →カフェレーサー風。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation