EG-06 Sir2に乗ってます。
カフェレーサー仕様です。
過去のブログで古典芸能風にしてみたもの愛車紹介とさせていただきます(2019年記載)
では
ツンツンテケテンテンテケテン🎵
世の中に 酒と女は敵(カタキ)なり
どうぞ敵にめぐりあいたい
と申しますが
車を趣味にしてる方なら、良い車かパーツにめぐり会いたいって感じですかね。
そんな車好き同士が並びますとなかなか面白いってはなしをひとつ。
では
イジっていう男が自分の古い車を何かしら触ったらしく、写真を撮っていると、少し新しめの同じ名前の車に乗っているイケってのが来て、横に止めたところから始めましょうか。
まあ、車を趣味にしている方は良く並べたがるもんですなぁ。
イケ:イジさぁぁん、何やってんだ?
イジ:見りゃ分かるじゃねぇか、写真を撮ってるんだよ。
イケ:お、なんかいろいろ変えてるじゃねぇか、ボンネットなんか焦げてらw
エンジン燃えたのかい?
イジ:んなわけねぇだろう。
いいだろう!カーボンだぜ!
軽くしたのよ!
イケ:やっぱ炭じゃねーかw
後ろには物干し竿だね〜。
イジ:そうだよ、いろいろ掛けられてるんだがこれで車体を安定させるんだ。
イケ:竿屋も儲けてるじゃねぇかw
お、そういえば足変えたって言ってたなー。
イジ:そうよ!足回りを緑色にしたのよ!
イケ:なんだ、お前さんハルクになったのかいw
で、どうだい?
イジ:足が飾りって言ったやつの気が知れねーなw
イケ:満足そうじゃねぇかw
イジ:だろう。カチカチ弄って調節が楽しくって仕方がねぇ!
イケ:そーいや、このハンドルどこのだい?
イジ:OZとパーソナルの限定品よ!
イケ:そんな物があったのかいw
シフトノブもかい?
イジ:萩焼の自作品よ!
トリップメータースイッチも大内塗りで山口仕様でい!
イケ:イキじゃねぇかw
赤いステッチが入ったシートも良いねぇ。
これはDB8のだったよなぁ。
イジ:イケさんとこの赤いのも良いけどよ、車体が赤い分中は黒が良かったのよ。
イケ:分かる!
イジ:でホイールも黒ってわけよ。
イケ:このへんてこな無限のホイールなんて名前だったっけかな?
イジ:へんてこなんて言うなよ。
変わってるって言ってくれw
イケ:それは失敬。で変わったホイールはなんだい。
イジ:CF-48 よー。
カバーが無いのが残念だがよ(>人<;)
イケ:カバーがあるのかい、本当変な・・・
失敬、変わったホイールだw
イジ:他何か聴きたい事あるかい?
イケ:エンジンかけて良いかい?
イジ:あぁ、かまわねぇよ。
イケ:ん、燃料ポンプも順調だね^ ^
イジ:B型乗りだねーw
キュキュキュ ゔぉーーーん!
イケ:お、振動が少ないねぇ。
イジ:そう、マウント交換したのさ。
イケ:ちょっと踏ませてもらうよ。
ゔぁぁぁぁぁぁぁん
イケ:良いねー、低い音だねー。
イジ:柿本さんとこだよ。
前のはフロントパイプに穴が開いちまってよw
低めの音になっちまった。
イケ:フロントパイプに穴ってw
マフラーもそこまで使ってもらえたら嬉しいだろうねw
手編みなら縫った子が大喜びだなw
イジ:20年の付き合いでよw
結局元の馴染みの柿本さんにお世話ってわけよ。
イケ:古い中に大きなモニターはタブレットかい?
イジ:こいつを復活させる前に着けてやろうと購入したもんだからタブレット自体も古くなっちまったが、最近テスラが真似しやがったよw
イケ:ちげぇねーw
イジ:それでもルームランプが紐式ってのはテスラにはねーわなw
イケ:そりゃそうだ、初めて見た時にびっくりしたが、この昭和な香りは国産車しか似合わねぇなw
イジ:これもJDMってやつかね〜w
イケ:地味でモダンってやつだw
イケ:ん?このGTエンブレムはアレのかい?
イジ:HCR32のさ!
面白いことによう、20年近く前に乗ってた32とよ、マフラーやボンネットとか同じ様な仕様になっててよ。
緑の足になって当時したかった仕様になって来てるんだよ。
イケ:結局同じ事やってるのかいw
イジ:やっぱり某峠仕様って感じになっちまうわなぁ。
イケ:どんなに部品を新しくしても、車と扱う人は古いままだね〜w
イジ:そういう事よ。結局やってる事は変わってねぇやw
イケ:乗り換え考えた事無いのかい?
イジ:乗り換えなどべけんやw
イケ:べけんやかいw
イジ:シビック魅力やね!
イケ:こりゃ人を直さなきゃ駄目だね〜
イケ:で、何やってるんだい?
イジ:また繰り返しかよ。
無限になっちまうな〜w
おあとがよろしいようで。