• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)のブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

ハイレゾカーオーディオmeeting Autumn 2023

ハイレゾカーオーディオmeeting Autumn 2023
ちょっと早いですがオフ会の告知します。 https://minkara.carview.co.jp/calendar/77076/ 夕食はキッチンニューほしのを考えてます。 https://www.new-hoshino.com チキンカツカレーが食べたい 食欲の秋が近いですw
続きを読む
Posted at 2023/08/11 18:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月10日 イイね!

新システム用パーツ着弾

新システム用パーツ着弾
とりあえず純正で遊んでいますが、そろそろ動き出さなくてはと思いでいくつか部品を発注しました。 デットニングとか車いじりは暑くて無理なので新システムの開発をぼちぼちやろうかと思います。 たかじんさんのボリューム基板とついでに丸いタッチ液晶をスイッチサイエンスさんで頼みました。 丸い液晶は使うの ...
続きを読む
Posted at 2023/08/10 15:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月03日 イイね!

先週のオーディオ作業成果の確認

先週のオーディオ作業成果の確認
暑さでバテてできませんでしたが先週末のオーディオ施工結果を確認してみました。 まずはスピーカーの測定です。 基本的にデットニングも何もしてませんが、フレーム強化とマウントを少し工夫しただけです。 測定結果がこちら 点線が変更前で実線が変更後です。 クロスオーバー付近の繋がりが良くなった感 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/03 08:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

Aピラーのデットニング

Aピラーのデットニング
今日は仕事が早く終わったのでAピラーのデットニングをやりました。 てっこさんからAmazonの制振材は熱でブチルが垂れるかもと?の事で残ってたレアルシルトを高熱になる鉄板側に使いました。 ギリギリ足りました👍 ピラー側はAmazonのデットニング材 根本は加工を想定してあえて貼 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/21 18:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月20日 イイね!

USB電源の測定と実験

USB電源の測定と実験
新型シエンタはUSBソケットがビルドインされていてメディア再生ができます。 USBの電源環境がどんな感じかのチェックと改善の検証用にその辺にある材料でこさえてみました。 まず何も素子が無い状態で電源を測定してみます。 流石ハイブリッド!エンジンがかからない状態だとスパイクノイズもスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/21 00:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月19日 イイね!

PP50DSPのバイパス設定について調べてみた

PP50DSPのバイパス設定について調べてみた
PP50DSPでPEQを使ってみましたが、結局EQはバイパスした方が音が良かったのでバイパス設定で保存しておいたところ次に車に乗るとバイパス設定が外れてしまっていました😫 何故だ!? DSPの設定メニューは以下の通り PP50DSPの設定メニューにはローパスとハイパスのバイパスボタンとE ...
続きを読む
Posted at 2023/07/19 14:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

Bピラー制振からのDSP調整

Bピラー制振からのDSP調整
オーディオ施工は時間がかかるので今回は計画的に少しづつやっていくことにしました。 暑いので夏は何もやらないと思ってましたが我慢出来ずにBピラーだけ進めることに 裏側も貼りました。 吸音材があれば尚良しですがとりあえずここまで DSPの調整がやり易くなりました。 が、 イマイチなのでアングラで ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 10:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

カーオーディオ調整メモ

カーオーディオ調整メモ
子供をサッカーに送ってからの小一時間、近くの公園へ しばらくこの時間がオーディオ弄る時間になりそうです✨ ↑DSPのEQをバイパスしたら低域が出るのでディスプレイオーディオのBASS設定で減らしてみました。 こちらは左 こっちが右 まだクロスを煮詰める余地はあると思う🤔 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 19:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月06日 イイね!

ツイーターパッシブ修正

ツイーターパッシブ修正
無理矢理パッシブ修正しました。 もう少し余裕を見たレイアウトにすれば良かった😭 手持ちのコンデンサをもう少し使ってある程度改善が見込めそうな事が分かったので追いコンデンサしました👍 修正後のツイーターの単体特性です。 点線は変更前 クロスポイントが下がり少しマシになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 08:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月01日 イイね!

ツイーターをパッシブ化してみる

ツイーターをパッシブ化してみる
昨晩シミュレーションして手持ちの材料で何無理矢理なんとかとかなりそうな感じが出来たので、高音質化を目的にパッシブを作ってみました、思ったよりスペースが無くて右往左往、朝から汗だく😅 値はかなり無理矢理 完成して取り付け 出来なかった😭 センターコンソールも無理😱 結 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 21:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@新横浜支店 さん>銘品の気配がしますね🤭」
何シテル?   06/07 12:26
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:24:18
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation