• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_m75の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2019年12月19日

エンジンスタート プッシュボタンカバー変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初装着したパーツだと不具合あり、こちらに変更しました。
ダイハツ純正です(^_^;)
品番:08161-K2002

最初のものよりひとまわり小さく外周までカバーしないので、ちょうどよいです。
2
最初取り付けたのが、アルミ製で質感もよかったのですが、外周までカバーするタイプでした。
3
きっちり外周合わせて装着しても、ボタンプッシュした際にリング部にひっかかり戻りが悪くなることがしばしば。
これは危ない。接触不良で走行中にエンジン停止となる事態にもなりかねない。。
4
テープが強力で剥がれず、純正のボタンも外して分解するハメに(ノ∀`)。
カバーとの隙間をこじあけ、粘着リムーバーを流し込み剥がし、純正のボタンは洗浄しました。

今回のは粘着がそこまで強力ではないタイプで、剥がす場合にはアラミド繊維の強力な糸を使えば簡単に剥がれそうです。
5
意外にまっすぐ貼り付けつけるのが難しいです。
位置決めは、手順のとおりマスキングテープを使ってランプ穴と外周に合わせるよう慎重に行うのが望ましいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純粋なオートクロスの燃費

難易度:

トランクオープナースイッチ取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

バッテリーチェック!

難易度:

シフトノブのイルミ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さん坊MA37Sさん こんな勇者も🤭」
何シテル?   04/28 09:51
ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一体を体現したライトウェイトFRにて走る歓びを感じます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

異音対策 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 14:14:43
F18さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 13:35:44
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
貯蓄モード期間中に乗りました。 エアクリーナー、マフラー、サスペンションくらいは変えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation