• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_m75の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2022年9月16日

初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
早いもので、初期登録から3年経過しました。
走行距離28,988km。

【パックdeメンテ車検整備にて】
・エンジンオイル・エレメント交換
 アップグレードオイル Castrol EDDG Professional 0W-30
 28,988km(前回から3,950km走行)にて交換。
・ブレーキフルード交換
・ワイパーブレード、ゴム交換
(LLCは交換推奨7年なので、補充のみ)

【追加整備】
・下廻り高圧洗浄、防錆剤塗布
・ハードトップドレン詰まり点検、清掃
2
【既知の交換パーツ】
新車時、延長保守加入(5年)のため、交換見送り。
・サイドウインドウガーニッシュのヒビ割れ
 微かに薄くクラックが入っているのが確認できますが、目立たってきたら交換予定。
・オープン機構接合部のぐらつき
 まだ症状出ていないので様子見。

【保安基準上の懸念対応】
判断がグレーな部分や、Dさんとして厳しめの基準に合致するよう念のため…
・サイドマーカーをUS仕様からホワイトレンズ(純正オプション状態)へ
・ワイトレ外し、エアバルブキャップ(長尺)外し
・フロントナンバープレートステー外し

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2回目車検の実施

難易度:

3回目車検

難易度:

3回目の車検 78,722km

難易度:

まさかの車検不適合‼️😱😱😱

難易度:

3回目の車検と初バッテリー交換

難易度:

RF初車検〜完了!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さん坊MA37Sさん こんな勇者も🤭」
何シテル?   04/28 09:51
ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一体を体現したライトウェイトFRにて走る歓びを感じます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

異音対策 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 14:14:43
F18さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 13:35:44
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
貯蓄モード期間中に乗りました。 エアクリーナー、マフラー、サスペンションくらいは変えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation