• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堕天使剛の"Angevil(天使&悪魔)" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

RF初車検〜完了!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
5月8〜10日マツダ アンフィニ横浜西 三ツ沢店にて愛機RFの初車検!
2
車検(パックdeメンテ車検整備)+ミッションオイル&デフオイルの交換、そしてクラッチラインのフルード交換、タイヤローテーション、ブレーキ強化、他推奨作業を実施してもらいました!

点検整備上の問題点や不具合は無!
現在のモディファイ仕様にて車検完了!
ブレーキ強化にて安心〜快走仕様の完成!
(オートエグゼのマスターバックブレースを装着し、同社のスポーツ ブレーキラインとストリート スポーツ ブレーキパッドに交換)
3
ブレーキペダルを踏んだ際の剛性感やペダルタッチはワンランク上のブレーキシステムにしたかのような好フィーリング♪〜
ブレーキパッドとローターの当たりがついていませんが、街乗りレベルなら制動力に問題無しといった感じで申し分ないモディファイとなった印象です。
ブレーキの当たりがついて〜ワインディングを愉しめるドライビングが待ち遠しい〜😄👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リベンジ終了(๑˃̵ᴗ˂̵)車検合格です。🌸

難易度:

3回目の車検 78,722km

難易度:

3回目の車検と初バッテリー交換

難易度:

2回目車検の実施

難易度:

3回目車検

難易度:

まさかの車検不適合‼️😱😱😱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月16日 8:13
堕天使剛さん、ども!

自分もスポーツブレーキラインに変えていますが、変えて初めてブレーキを踏んだ瞬間、踏みしろと言うかタッチと言うか、ものすごく変わったのを覚えてます。
安心感マシマシですね!
コメントへの返答
2024年5月16日 10:59
ぴょん・きち さん〜

コメントどうもです!同感です❗️
スポーツ ブレーキ ライン〜変更前と後では雲泥の差に思えますね。
ぴょん・きち さんが仰る通り「踏んだ瞬間」に違いが分かりました!
やはり、止まる〜制動〜をコントロール出来るのは全ての安心感に繋がりますね♪

プロフィール

「唯一無二な相棒 http://cvw.jp/b/377725/47733076/
何シテル?   05/20 19:20
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

認証不正…何があったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:11:26
0円でアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:06:40
どこでも洗車セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:10:44

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation