• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいえぬの愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2019年4月12日

FUJITSUBO AUTHORIZE R  

評価:
5
FUJITSUBO AUTHORIZE R
フジツボ オーソライズR に換装しました。
センターパイプ付き。

派手なグラデーションテールはやめて大人しい感じになりました。口径は前のapexより若干大きくなってはいるものの。

スムーズに高回転域も伸びる感じはapexのリアピースのみより気持ちいいです。

交換理由はセンターを替えてみたかったからっていうのと
派手なグラデーションから脱してスバルっぽいマフラーにしたかったから。

4年使ったapexよりも少しだけ大きくはなりましたがレヴォーグは基本的に静かなので音量は小さいです。
逆にapex、4年である程度良い音なるようになってたんだなぁ、付けた当初は窓開けて走って踏み込んでも音の変化あんまりわからなかったのに。

低速域でのこもり音が少しあります。気にするかしないは乗る人によると思いますが
その点、apexのマフラーは嫌なこもり音は一切無かったんだなと感心しました。

フジツボは老舗な割にレヴォーグで装着率そんなに高くないですね。(マイナーなapexよりは高いですが)

純正10000キロ
apex70000キロ
乗っての感じた事でした。
(純正はほぼ覚えてませんけど)

このレビューで紹介された商品

FUJITSUBO AUTHORIZE R

4.59

FUJITSUBO AUTHORIZE R

パーツレビュー件数:829件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE R Type S

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:232件

FUJITSUBO / AUTHORIZE RM

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:798件

FUJITSUBO / AUTHORIZE RM+c

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:189件

FUJITSUBO / Legalis VIABLE

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:33件

FUJITSUBO / RM-01A Type Ti

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:39件

FUJITSUBO / RM-01S

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

GANADOR CONVERT Rouge

評価: ★★★★★

PROVA ブラックステンレス スポーツマフラー

評価: ★★★★★

STI パフォーマンスマフラー

評価: ★★★★

GANADOR Vertex sports

評価: ★★★★

GANADOR Vertex sports

評価: ★★★★

STI パフォーマンスマフラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

充電中。 いつかまた昔みたいに集まりに顔を出したいですね。 乗って楽しい車が好き。走れる車が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) くまモン×クロスカブ PVCラバーキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:08:54
RECARO SRー6にシート交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:41:35
運転席シート交換に伴うハーネスの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:11:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
おそらく新車で買う最後の純ガソリン車になると思います。 前々からzc33sは狙ってたけど ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ1.6GT-S スティールブルーグレー2014
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤快速車3号です。 1.5i-L 5MTの希少な車です。全国的にも台数少なくなってきて ...
その他 メリダ その他 メリダ
ビアンキ ビアニローネ7→カレラ ニトロSL→メリダ リアクト400と乗り換えてきたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation