• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月17日

ボディーコーティングの打ち合わせ


今年の元旦に以下の3大目標を立てました。

基本柱は昨年と同じです。 


1.家内安全
2.業務を滞りなく遂行
3.カーライフの充実



そして、3.については更に4つ
目標を掲げました。


①各種イベント(オフ会)の開催
②ガレージ探訪の決行
③F355のタイベル交換作業
④F355のボディコーティング



以下、詳細です。

① は言うまでもなく、各種のイベントを
 開催します。
 開催に当たっては先ずは何よりも
 「安全第一」を優先します。



② は昨年、10軒のガレージを探訪し、
 視野を広げさせて頂きました。
 今年は昨年の10軒とは行かないまでも、
 その半分程度は行きたいと思っています。
 なお、既に3軒は予約済みです。(苦笑)


③ 愛機は前回のタイミングベルト交換より
 10年強経過しましたので、この当たりで
 精神的にも安定する様にベルト交換作業
 に入りたいと考えています。
 今年の12月に記念すべき10回目の車検に
 なりますので、その車検に併せて実施を
 計画中です。


④ F355を愛機として受け入れ20年が経過し、
 21年目に突入しています。
 しかし、これまでボディのメンテナンス
 全く実施したことがありません。
 このため、ボディ各所には微細な傷が無数

 についております。(>_<))

 alt






昨年、念願のクラシケも取得したので、
ここら辺でボディのメンテナンスとして、
コーティングを実施しようと思っています。
既にコーティングの予約済みで今のところ、
早くて3月。
遅くとも4月には実施の予定です。


今年はこれらの目標として着実に実行して
行きたいと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここまでが元旦のブログ内容でした。




と言うことで、

本日は④F355のコーティング

のお話です。



先日、コーティングをお願いしているお店

から、「もう少しでお客様の番になります

ので、近いうちにお越し頂き、最終の仕様

を決めて行きたいと思います。」との連絡

が入り、行って来ました。

(No5が当方の割り当てです。)

 alt







先ずはコーティング剤をどれを使うか

決めていきます。

 alt







こちらのショップでのコーティング剤

の種類は全8種類です。

alt

 






コーティング剤も仕上がり状況で

固め柔らかめ が存在します。


また、保管環境や清掃方法等を勘案

して決めて行きます。

alt







最終的に上位から2番目の「EXE」

に決めました。



alt







次は

「磨き」をどれにチョイスするかです。

因みに磨きは9パターンもあり、

ホントにピンキリです。


マイ355は20年選手なので、塗装面もかなり

ヤレているので磨き過ぎも心配です。



と言うことで先ずは6番目の「ギヤハード」

をチョイスする共に

磨きながら様子を見て頂く事にしました。


alt








これで

磨きコーティング剤が確定しました。





そして、今回折角ショップに入庫するので

併せてドライバーズ側シートの手入れ

お願いすることしました。


やはりサイドサポート部は長年の乗り入れ

で大分擦れています。涙~~。

alt









何故かこんなところも・・・。

alt









手入れはシートを一旦、取り外しての 

作業となるそうです。



さぁ~、今週末に入庫の予定で作業は

1週間程の見込みです。


3月末にはキレイな状態に仕上がって

来る予定です。 (^^♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/17 22:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

お腹のMRIだから
chishiruさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

この記事へのコメント

2020年3月17日 23:15
こんばんは。

信条があり、実行ですね。

コーティング屋さん、繁盛してますね。

磨きとコーティングが決まり、一安心ですね。

シートのメンテは対費用効果が大きそうですね。
コメントへの返答
2020年3月17日 23:24
こんばんは。。

先ずは行動ですね。笑。

予約したのが昨年の11月
でしたので少し待ちました。

ただ、急ぎではありませんでしたので、そんなに焦っては
いませんでした。

コーティングもシートの仕上がりも期待しています。
2020年3月17日 23:16
こんばんは。
細かな目標設定が流石は夢さんです。

そしてコーティングですが・・・
仕上がりに固めや柔らかめ、更には
磨きに9パターンあるとは驚きました。
コーティングも進化してるんですね!
       (@。@)
コメントへの返答
2020年3月17日 23:27
こんばんは~。

目標があると、それに向かって路をそれることもなく、
淡々と実行に移せます。

コーティングの磨きや仕上がりの状況はホントに細かに
設定されています。

自身だけでは決めきれない
ところがありましたので、
今回、ショップのオーナー
さんと使用状況や保管環境をお伝えし、ベストをチョイスした次第です。。。
2020年3月18日 0:32
こんばんは♪

計画的な夢さんならではの活動ですねコーティングで更に極上F355になりますね!

①色々お世話になります。
コメントへの返答
2020年3月18日 7:54
こんにちは!

1台にラブ注入です。笑

さて、コーティング結果は如何に?
自身も楽しみです。

①はこちらこそ、お世話になります。
2020年3月18日 5:34
プログラムが沢山で迷いますね。
せっかくお金をかけるなら納得の仕上がりにしたいですネ。
ヌルテカ楽しみです♪
コメントへの返答
2020年3月18日 7:56
こんにちは。。

ホントにカテゴリーが沢山あって
自分だけでは絶対に迷います。

さて、どれだけの仕上がりになるか?
こう御期待です。
2020年3月18日 5:45
流石夢さん❗とても参考になります。

うちのムルシも18年選手なので
シートのヤレ等気になります。

この後のレポート楽しみに待ってます。(^.^)
コメントへの返答
2020年3月18日 7:58
こんにちは。

ご無沙汰しております。

ムルシは18年ですか。
年数が経っておりますね。
シートはこの有様です。

また、逐次、ブログアップして行く
予定です。
お待ち下さいね。
2020年3月18日 5:51
こんにちは。

コーティング、仕上がりが楽しみですね。ウチの愛車もパッと見は綺麗でも小傷が目立ち、前々からやりたいところですがなにせ車が車なのでコーティング屋さんに断られちゃうんですよね(-_-;)

一部ヒビ割れもあるのでいずれは全塗装、とも思いますが、まだ当分大丈夫だと思うのでなんとか受けてもらえるショップさんがあるとイイのですが・・・

一方、タイベル交換は初夏の車検時の予定です(滝汗
コメントへの返答
2020年3月18日 8:01
こんにちは😃

一見、綺麗にみえますが、
やはり小傷は気になりますよね。

BBは全塗になりますか。
慎重になりますよね。


さて、タイベル交換は初夏ですか。
自身は今秋の予定です。

何かとやる事があります。苦笑。
2020年3月18日 9:42
うちのヨンスクは購入時にボディコーティングしてからの納車なんですが、2か月ぐらいスグ細い傷が見え始めました・・・
黒はキズ、汚れが目立ちやすいので仕方ないですね(^^;
ちなみに赤は塗装が他に比べて弱いとのことなのでコーティングは良いかも知れませんね。
コメントへの返答
2020年3月18日 12:23
こんにちは!

コーティングの中で1番大変なのが、
ネロとの事でした。

ネロですと、磨きは必然的にトップと
その下の2番目になるそうです。

RYUF355さんのヨンスクは綺麗な
状態だったと思います。
2020年3月18日 11:05
こんにちは(*^^*)
事前にしっかりミーティング出来るのは信頼できますね!
もともととてもキレイな355だったと思いますがさらなるヌルテカに期待ですね😆⤴️
コメントへの返答
2020年3月18日 12:25
こんにちは。

コーティングば初めてですし、知識も
殆ど有りませんので、色々と聞きながら
確定させて行きました。

本オーナーは色々なイベントでも
コーティングで呼ばれる方ですので
安心して任せられます。

さて、結果は如何に?
2020年3月18日 18:28
コーティングも色々あって何が正解なのやら?よくわからんですが、良い仕上がりが待ち遠しいですね。
いつも思いますが、本当に上手にメンテをしながらお乗りになってるなぁと思って拝見しております。
私なんぞは塗り直しを考えないとまずいぐらいでございますσ^_^;
コメントへの返答
2020年3月18日 20:26
こんばんは!

そうですね。
素人にはパターンがあり過ぎて
何が本当に良いのか?
分かり兼ねますね。

F430も色々とやっておりますね、
また、997にも精を出されて
忙しいそう、いや、羨ましい限りです。

カーライフに万歳! ですね。

2020年3月18日 20:27
こんばんは✨

コーティングはこんなに細かい選択があるのですね。
昨年あるショップで355コーティングお願いした時は、選択肢一切提示なかったです☆
また拝見させて下さいませ☀️
コメントへの返答
2020年3月18日 21:24
こんばんは!

そうなんです。
コーティング剤もしかり、磨きもしかり

沢山のメニューが有ります。
自分一人ではとても判断が決め兼ねます。

ショップオーナーさんから、アドバイスを
頂き、今回のメニューを決めた次第です。
2020年3月18日 23:39
夢さんこんばんは。

メンテナンスはお金かかりますが、

リフレッシュするので嬉しい!楽しい!安心!
ですよね\(//∇//)\
コメントへの返答
2020年3月19日 0:00
こんばんは・・・。

ない、メンテには費用はそれなりに必須ですね。

維持していくのも根気と気力と財力、そして愛力?
ですね。

モデナも頑張って、リフレッシュして行きましょう。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9 101112 131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転免許証の保有数激減! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 15:40:24
ガレージ探訪(第6弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 07:00:35
愛機の手入れ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:39:45

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation