• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月04日

ガレージ取材♪に同行②



もう、1年半程前になるでしょうか??
隣県でテスタロッサ、アルファ等乗りの
タリパパさんのガレージに訪問させて
頂きました。
alt




当日はF355チャレンジ乗りMZNSさん
をナビシートに載せ、お邪魔させて頂き
ました。


当日、アルファは丁度、整備に出されて
いたため、その空きスペースでランチを
頂きました。
その節は御馳走さまでした・・・。
alt




さて、そんな中で月日は流れましたが、
今回、縁があってガレージライフ
の取材受けることになり、その取材
に同行することが出来ました。


久しぶりの再訪問となりました。

それでは、シャッターをオープン♪
して頂きましょう。。。
alt




おおおおっ、愛機が見えてきました。
alt




テスタロッサアルファです。
alt




両車ともにネロです。
通常ですと、どちらもロッソ定番の
ところですが、そこはタリパパさん。
男のカラーをチョイスしていますね。
alt




フルオープン☆となりましたので
、早速、取材がスタートします。
alt



スピーディに撮影されていきます。
alt



こちらはイタリア側になります。
alt




撮った後は画像を確認していきます。
alt




ネロの2台です。。。
alt




この場所はガレージ内から2階に上がる
階段の途中からの景色です。
上から観るのは、やはりステキですね、、、
alt




バシバシ!と撮っています。
alt




ガレージの書棚にはグッヅと車雑誌が
沢山、ディスプレイされています
alt




そして、こちらが2階に通ずる階段です。
湾曲されたガラスが素敵です。
alt




階段に上がったところに、
ミニバーが整えられています。

オーナーのタリパパさんはこのバーで
夜な夜な、美味しくお酒を嗜んでいる
そうです。 イイですねぇ~。
alt




そのバーの立ち位置から、この様に
愛機を眺めることが出来ます。

お酒を呑みながら、愛機を眺める!
至福な時間が訪連れますね。
alt




さて、もう一方のガレージの取材です。
alt




こちらはイギリス車両のガレージ
になります。
alt





こちらのレンジローバー
ロングバージョンタイプだそうです。
alt




もう1台はジャガーXJ8です。
ブリティシュグリーンと定番ですね。
alt




こちらのガレージも撮影に入ります。
alt




そして、今回、ガレージライフ誌
掲載された内様がコチラになります。
alt




alt




alt




タリパパさん、
この度はガレージライフ誌への掲載、
誠におめでとう御座います。

引き続き、機会がありましたら、色々と
御一緒させて頂ければと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/04 10:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

木曜日
zacky。さん

今後大活躍してくれそう
poko7kgさん

BARって何?
BARのマスターさん

BARでの心得 読んだ方が良いです ...
BARのマスターさん

この記事へのコメント

2022年6月4日 11:32
イタリア・サイドとブリティッシュ・サイドがあるガレージでしたかぁ〜。
素敵ですね。
コメントへの返答
2022年6月4日 11:58
こんにちは😃

はい、今回は伊と英のコラボな
ガレージでした。

しかし、皆さん頑張って👍いらっしゃい
ますよね。

F355Jさんのガレージも楽しみに
していますよ〜〜♪
2022年6月4日 11:45
おはようございます。

ガレージライフの取材に同行されましたか。
バーから愛車を眺められる素敵なガレージですね。

ブリティッシュもいいですが、メインはイタリアンみたいですね。
テスタロッサとアルファはネロで好感持てます~
コメントへの返答
2022年6月4日 12:05
こんにちは😃

ガレージライフの取材に同行
させて頂きました。

自宅バーから見下ろして愛機を
観れるのはこの上ない、喜びですね。

やはり、メインはイタリア🇮🇹側でしたが、
🇬🇧側も素晴らしいラインナップ
でした…。
2022年6月4日 15:39
人の家にズカズカ来て、
両車の間隔です。
少し狭いです。。。って
酷いわ
あなたのゴミガレージよりマシだと思うわ
コメントへの返答
2022年6月4日 16:25
2022年6月4日 15:50
コメント失礼します。
今回は夢様のおかげで、良い思い出にする事が出来ました。
また当日もご足労頂き恐縮です。
その1日に逃した会食、是非実現させて下さい。
コメントへの返答
2022年6月4日 16:28
こんにちは。

こちらこそ、同日は楽しく過ごさせて
頂きました。

クルマ好き、ガレージ好きの当方に
とってはかけがえのない時間となり
ました。
また、色々と御一緒させて下さいませ。
この度は、こちらこそ、有難う御座いました。
2022年6月4日 17:39
こんにちは。

ダブルガレージとは驚きました。
イタリアンとブリティッシュ・・
世界観も何気に変えられている
のも素晴らしいです(〃。〃)。。

また車種やカラーのチョイスも
拘りに溢れており素敵ですね♪
コメントへの返答
2022年6月4日 18:31
こんばんは。

はい、今回はダブルガレージでした。
凄い!!ですよね。

こう言ったガレージがお洒落ですよね。
オーナーさんの味が出ているガレージ
だと思います^_^

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9 101112 131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転免許証の保有数激減! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 15:40:24
ガレージ探訪(第6弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 07:00:35
愛機の手入れ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:39:45

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation