• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

地元の国道1号バイパス フルインター化



今回のブログは、
超々ローカルな話題」
になりますので、予め御了承下さい。

過日、地元のローカル新聞に掲載されました。
alt


先ずは、
今回の内容場所はコチラ!になります。
alt


詳細的にはコチラの黄○内になります。
alt


具体的には国道1号線島田金谷バイパスの
菊川インターチェンジのフルインター化
実現しました。
alt


これまでは静岡方面へ、また静岡方面からしか
このインターチェンジが活用出来ず、大変不便
な状況でした。
alt


それが今回、浜松方面から降車、
そして浜松方面へ乗車が可能となりました。
alt


と言うことで、
今回、新たなインターチェンジを
活用してみることにしました。

先ずは浜松方面から降車してみます。
alt


左折レーンに入ります。
(行き先表示がまだ有りませんね。)
alt


当たり前ですが、新設道路はキレイですね。
alt


alt


降りるとここで分岐点が有ります。
左手は再びバイパス側、直進は一般道です。
alt


一般道で左右切となります。
alt


左折して、先程のバイパス下を通過します。
alt


間もなく、橋が見えて来ます。
alt


遠目に高架橋が見えて来ます。
alt


この高架橋♪
この橋はこのバイパスから富士山静岡空港
近傍の倉沢インターに直結する新道路が建設
されています。
alt


そして、高架橋下を通過します。
谷と谷と繋ぐ橋ですのでかなりの
高さ(約30m)になります。
alt


建設箇所に看板(473BP情報ボックス)
がありましたので確認します。
alt


alt


新道路の区間(写真上の赤点線が一目で分かります。
alt


今回の各高架橋の状況も理解出来ます。
alt


工事現場の奥に今後、据え付けられるだろう!
思われる看板が確認出来ました。
alt

まさしく空港への案内標識ですね。
alt


工事状況を確認しましたので、帰路に向かいます。
alt


空港直結の橋下を通過します。
alt


再び国道1号バイパス下をくぐり抜けます。
alt


浜松方面に向かいます。
alt


左折すると静岡方面です。
alt


浜松方面は右折します。
alt


浜松方面は左折します。
alt


alt


ここから本線に上がって行きます。
alt


左ループで駆け上がります。
alt


alt


加速車線も充分な距離が有り、
これはこれで安心です。
(加速車線が無いに等しいインターチェンジ
 もありますからね・・・。)
alt


本線に合流します。
alt


次は今回のインターチェンジから空港近傍の
インターまでの早期完成を願うばかりです。
完成すれば、相当に早く空港に到着可能と
なり、利便性が飛躍的に向上します。

プチオフ会にも有効活用出来そうです。
alt


さらに既に完成している御前崎港までの道路
と富士山静岡空港が繋がり、さらに県の中部
とのラインが繋がり、経済の発展に寄与
することになろうかと思います。

「陸」「空」「海」
ネットワーク期待したいと思います。

地元、ローカルな話題にて失礼しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/07 10:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハチマルミーティング 2023 i ...
見てのとおりさん

2023年10月10日 静岡ドライブ
TAKA & ふぁんたさん

オフ会翌日【ノーサーフです】
Subaru7270さん

これは嬉しい…
porschevikiさん

間違って自転車で高速道路へ
maccom31さん

草津温泉2024冬(一日目)
555shunさん

この記事へのコメント

2023年5月7日 11:14
こんにちは。

社会問題にも精通されてる夢さんらしい話題ですね。
新聞も購読されてますしね。

さらに実際に行かれちゃうのも好奇心旺盛な夢さんらしいですね。

日本の道路の整備代金(信号・案内看板などを含む⁾は諸外国と比べ高いのでしょうか?
調べた訳ではないのですが、中間マージンを取ってる企業が沢山ある気がしてます。
貴重な税金ですからね!
コメントへの返答
2023年5月7日 15:22
こんにちは。

新聞📰はこのネット時代になっても
読みますね。
読む行為が廃れた行きますからね。

特にクルマに係る記事は必ず読んで
しまいます。
まあ、こうして開通した道🛣️は実際に
走行してみたくなります。
(謀らずも本能でしょうか?)

さて、道路の建設🔨と言えば、税金
ですね。
大切さに使って欲しいものですね。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転免許証の保有数激減! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 15:40:24
ガレージ探訪(第6弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 07:00:35
愛機の手入れ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:39:45

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation