• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

マイガレージ内のスペチアーレ♪

マイガレージ内のスペチアーレ。 今回は「エンツォ編」です。 まずは「1/10スケールのFXX」です。 お次は「1/12スケールのエンツォ」です。 アップです。 流石、タミヤ製です。精巧な創りですね。 お次は 「1/18スケールのエンツォ シューマッハバージョン」 です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 23:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

スペ・ブラ♪

以前、春先には「フェラーリ・ブランチ」が。  そして、秋にはスペチアーレ・ブランチ 通称 「スペ・ブラ」 が開催されていました。 もう、それは当然ながらフェラーリブランチとの違いは瞭然。 何しろ、オーラが違いました。 そんな「スペ・ブラ」もフェラーリブランチ同様に姿を消して はや10年以上が ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 23:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

348GT コンペティツィオーネとF355とのツーショット!

本日は昨日の「プチツーリング」の続きです。 美味しいランチを食べた後は、いよいよ  348GT コンペティツィオーネ × F355 とでの ランデブー走行です。 写真はオルゴールミュージアムが建つ大草山です。 疾走する コンペティツィオーネ です。 湖畔のパーキングにてしばし休憩 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 23:59:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

プチツーリング・・・。

本日はみん友さんのお一人であります shimapyonさん  とのプチツーリングです!! 行先は「浜名湖」方面です。 東名浜松西インター出口で待ち合わせです。 時間調整のため某PAにて、しばしの休憩・・・・。 浜松西インター出口に到着。 既に shimapyonさん が先に到着しており ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 22:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

スケドーニ・・・。

今日のタイトル「スケドーニ」と言えばコレ。 そうです。 フェラーリに付属する「工具箱」がスケドーニ社製ですね・・・。 中身はこんな感じですよね。 一方で「スケドーニ」と言えばこんな面々もあります。 まずは「F40のフィラーキャップ」を摸したものです。 Keyも付いてカ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 00:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

浜松エアーパーク パートⅡ

本日は「浜松エアーパーク パートⅡ」です。 本館の次は「展示格納庫」に向かいます。 玄関口です。 壁には「航空自衛隊の飛行隊ワッペン」の数々。 そして、こちらは「飛行部隊・識別帽」です。 格納庫を見上げれば沢山の飛行機が展示されていま~す。 これは デハビラン ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 23:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

浜松エアーパークへ♪

スズキ歴史館の見学を終え、次に向かった先は ここ!! 航空自衛隊浜松基地に直結した「エアーパーク」です。 正式名称は「航空自衛隊浜松広報館」です。 広報館入口には「F-86F(ブルーインパルス仕様)」が 待ち構えています。 カッコイイ! それでは館の中に入って見まし ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 21:01:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

スズキ歴史館 パートⅡ

それでは先日、行きました「スズキ歴史館」のパートⅡです。 今回は同館の3Fです。 こちらには過去から今日まで販売されたスズキの車が展示 されています。 まさしくこの場所こそが、歴史館そのものかと思います。 それではご覧下さい。 看板には「改良自動織機」と書かれていますが、もともと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 23:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

スズキ歴史館に行ってきました・・・。

先々月(9月)に「ヤマハコミニュケーションプラザ」に行った ことを紹介しました。 本日は浜松市内にある「S SUZUKI」 へ・・・。 そして、近傍にあります「スズキ歴史館」に行ってきました♪ 玄関口です。 それでは中へ入りま~す。。。。 ロビーは現行生産のKカ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 23:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

過去のイベントです。。。

本日は過去に開催されたイベントのワンシーンです。 時は丁度、15年前のこと。 場所はあの御殿場スポーツガーデン(フェラーリ美術館) 主催者はKEN WOLF。 当時、乗っていたNSXの前で・・・。 NSX 対 ポルシェ  道を挟んでにらみ合いです。。。 あこがれの 池沢先 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 23:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
1718 19202122 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation