
キャリイのスペアタイヤを、
ヤフオクにて買いました。
新車外しの2024年製で、
到着したので見ると、まこと、
ピカピカの24年24週でした。
ヨコハマ、スパーバン355/145/80/12
それとスチールホイルのセット、
お値段は4700円でした。価格コムで調べると、ヨコハマ356同じサイズが、3700円ほど。タイヤだけの値段で送料込み。でも、タイヤ交換するときには、工賃で千円ほどは必要。なので、ホイル付きの新しいタイヤがあれば、前もって購入して予備で持っておくと、ローテーションしやすいし、経済的にタイヤを交換できて便利です。
軽トラは、アルミのセット4本がありましたが、オクで売却しました。アルミの形によりスペアタイヤの収納にハマらないので、鉄ホイールの方が便利です。今回1本買ったことで、予備タイヤが4本になりました。
農業用のタイヤは、ゴムが柔らかいのか右前とか減りが早い気がします。なので、出来るだけ早めにローテーションして右前を左後ろに交換してやると経済的です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/08/28 18:48:20