• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jjjkeithjjjjのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

あの 時間調整ワイパー

あの 時間調整ワイパースズキ純正部品37310-74P20 これを取り寄せて、時間調整式のワイパーに変更しようか、? もしかして、キャリイにも取り付け可能かも。
他の方のブログで紹介してあり、記憶メモ用にアップしました。
Posted at 2025/05/05 21:24:56 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

えと カローラクロス フットランプ

えと カローラクロス フットランプカローラクロスには、あったら良いのに
という小さい部品・オプションが、
トヨタならではの車格ゆえにあります。
今回は、ドアカーテシランプに追加して、
室内フットランプを取り付けました。
ドア開閉時に点灯する青色LEDランプ、
これを利用して、自分で点灯するフットランプとして取り付けることに。足下が暗いのでもう少し見やすく明るくしたかったため。
電源は、エーモンの5A電源取りだしヒューズから取りました。ACC電源を利用すると同時に使えるように、「ECU-ACC」の5Aから、エンジンスタートを押すと電源がオンになります。標準の配線では、ルームランプがドアオープンで点灯します。しかし、1分ほどで電灯が消えるので、常時、自分でオンオフ出来るようにしました。社外の青色LEDフットランプユニットにダイハツ用タイプDスイッチ{フォグ灯用}を含め、配線を組み立てました。「ECU-ACC」の5Aの+電源は、オンオフスイッチに入り、+配線が青色LEDに流れ、最後にアース{-}としてボディに入ります。室内灯がオン状態では、前2席足下が光り、スイッチが緑色LED点灯します。作業時間は4時間ほど。
クラウンのようにリモコンキーが車に近づくと室内LEDが光る、これをやりたいところ、ミンカラも調べつつ、フットランプ常時点灯にしました。
カロクロは、トヨタの車両では車格が下なので、車速感応オートドアロックが無かったりで、調べてキットを取り付けました。自動ドアロックの取り付けは簡単です。レベル2か。今回は「レベル3.5」 、でした。ただ、一度完成した後、点灯確認するとナビ画面が消えて映らなくなり、一度慌てました。後、ヒューズの取り付け確認し、再度ヒューズを挿すと戻りました。ディーラーに行くこと無く安心しました。

Posted at 2025/05/05 21:02:56 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

あの 黒木目パネル

あの 黒木目パネル新型カローラクロスを注文したので、
内装などの車外 部品をそろえます。
1台目カロクロは、茶色木目パネルを
取り寄せて取り付けました。
内装パネルを茶木目パネルにして、
マークⅡクラスの内装イメージが出ました。
今回のハニカムグリル新型では、黒木目とカーボン柄を組み合わせてみます。手始めに黒木目や漆黒色のウインドスイッチパネルを探して、見つけ発注しました。
ネットの画像は結構 明るい印象でしたが、実物は黒色目が強く、落ち着いた光沢黒木目でした。しかし、元のプラそのままより高級感やツヤが出て良くなるでしょう。在庫処分セール\5,300で見つけ即買いしました。
新型の値引き情報を調べると、「くるまハック」 ↓値引きの合格ライン↓
①本体値引き 150,000円 ②オプション値引き 76,000円
③値引き合計(①+②) 226,000円 と出ました。
自分の正味値引きは約24万円、車両本体値引き23.3万円、で合格は超えています。あとは、5/9正式発表、生産開始、6/13手続き開始、納車6月末です。
それまでに、マッドガード、車内マット、ドアバイザーSUVタイプ、内装パネルなど車外品を安く揃えます。
Posted at 2025/04/19 13:26:48 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月15日 イイね!

あの 新型カロクロ 成約

あの 新型カロクロ 成約近々、一部改良型 カローラクロスを
成約しました。2日間で商談まとまりました。
合計4店から見積もりを作成いただいて、
お付き合いのあるトヨタ_カ店は不成立、
トヨタ_ぺ店から購入となりました。
初の商談は、トヨタ店で、\4,113,005
ネ店が、\4,102,444 カ店、\4,105,810
同じ条件でも「車検付き点検パック」が少し違うので、価格が違います。希望オプションは決めてあり、同条件で幾らになるかで比較しました。
最終値引き額は、車両本体から「\233,600」 、法定費用から「\19,530」 の値引きで、当初見積もりから、合計\253,130 の値引きでした。トヨタカードも作成し、\8,000 になります。車が届いてから部品を追加で購入するとか、使います。
購入車両は、Z の e-four ,ブラックマイカ、OPは「ナノイー、1500W_AC、BSM、PBM、携帯充電、ナンバー枠DX」でした。
カ店では、今までの付き合いもあり高額値引きを期待したら、ペ店の22万円値引きを告げると、降りました。え、「新型でこの金額は無いので、すいません。」過去は専売店なのに、なんだか? 結果トヨペット店さんと成約でした。月間自家用車では、値引きスタート「15万円」、特上クラスで「20万円」と記載だったので、気を引き締めて4店で交渉したことが功を奏して、25万円相当の値引きが出て安心しました。

Posted at 2025/04/15 13:09:32 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

えとね 新型 カロクロ 購入

えとね 新型 カロクロ 購入本日、改良型カローラクロス成約しました。
グレード Z、E-four、ブラックマイカ
本体価格、\ 3,689,000
ナノイーX、1500W電源、置くだけ充電
BSM、パノラマビューモニタ、点検パック、ナンバー枠、385万円にて 購入となりました。6月初旬生産、中旬~下旬には納車の予定です。
4/11、12 、4店舗で見積もりを取り、一番お値引きの出ていた店舗にて本日最終の金額交渉を詰めてきました。およそのお値引きは、24万円ほどです。
当初のお見積もりが、411.5万円ほどです。そこから計算すると、ー26.1万円ほどになりますが、車両からの値引きで23万円ほどです。
3月中旬からRAV4の試乗をして、カロクロ 4WD に決めて、年次改良型の購入でした。公式未発表、受注開始直後ですので、12万円値引きスタートでしたが、様々な交渉、お付き合い、店舗巡りの結果、2台目は前よりお安く買うことが出来ました。
Posted at 2025/04/13 17:48:54 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あの 時間調整ワイパー http://cvw.jp/b/174567/48413355/
何シテル?   05/05 21:24
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG-25T ヤマハギター25周年記念
その他 その他 その他 その他
ヤマハ SGコレクション SG-2000,SG-T,SG-25T SG-T2, SG-1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation