• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jjjkeithjjjjのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

ドラレコHDR-111S 取付

ドラレコHDR-111S 取付コムテックのHDR-111S (ドライブレコーダー)をソリオの後部撮影用にも取り付けました。最近の車は,後部荷室にもAC電源(ソケット)があるので,電源はそこから取りました。この前は,前席に同じ製品をヒューズから電源を取り,付けましたが,とても良いので,後部に向けて取り付けました。
この製品の良い点は,カメラ部がコンパクトで目立たず車外から分かりにくいです。後部についても配線や電源取りも簡単でした。もともと,この製品は,ソケットがついていないので,古い別のソケットを利用して結線してソケットに対応させました。+,-は間違えるといけないので,キチンと調べて確認,ネットでもすぐ分かります。電源取りをすませたら,動作確認をして1時間以内で取付終了です。カメラのステーは,後部センターのシートベルト上部の近くに挟み込む場所を見つけて簡単に位置決めもできました。配線もスリムにまとめました。モニターや余っている配線はまとめて筆箱にしまい,サイドのグローブボックスに上手く収めました。
こうして,エンジンをかけるとそこから常時記録ができるようになりました。目立たず,視界を遮ることがないので,とってもいい感じです。この製品に関しては,マイクロSDを定期的にフォーマットし直す必要も書かれていないので,手間いらずで簡単です。画質はこれで十分です。
同じ製品を妻の車にも取り付ける計画です。カメラが小型で,本体別のモニター付きという製品では,コスパもちょうど良いです。
また,セルスターのレーダー&ドラレコをハスラーにODBⅡから電源を取って取り付けます。
Posted at 2018/01/06 11:56:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えと ビンテージ S G http://cvw.jp/b/174567/48668869/
何シテル?   09/21 14:59
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
789101112 13
1415 1617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG-25T ヤマハギター25周年記念
その他 その他 その他 その他
ヤマハ SGコレクション SG-2000,SG-T,SG-25T SG-T2, SG-1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation