• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jjjkeithjjjjのブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

えとね クロスビー購入

えとね クロスビー購入今回クロスビーを購入するために、納車待ちが6~8ヶ月待ち?というとても気の長い話のために、県内・店頭在庫車で探した。
サブディーラーの在庫で価格交渉をした。で、値引きが厳しく、でも、支払いが最低限で済むように自分なりに努力した。
まず、エスクード2016が、エアコンが効かない!?冷えない異常が発生
で、エアコンフィルターの清掃を実施、やはりかなり効きが悪い
このままでは、夏に向けてエアコン冷媒注入やエアコン修理が必要に
え、ゾッとするイヤな予感、修理費は14万円は覚悟した。
で、買い取り査定に・・・
①スズキ店舗=100万②買い取り店最高で125万;自動車税込み=実質121万
でね、本体+付属品から値引き19万・・・これは、23万が標準目標、きびしー
新車クロスビーMZ購入値引きは(ー4万目標未達成)
前車のアルミ+冬タイヤ=1万でオクで売却予定
総額262万-売却125万=137万の支払いで購入
エアコン修理14万はギリでセーフ、査定の店員も気づいたが減額されず、これはすごくラッキー
エスクードのもとの価格は200万程度で、6年乗って、その6割の120万はすごく査定額が高かった。普通なら4割で80万~良くても100万では
節約のまとめ
①エアコン修理14万、②冬タイヤ売却1万、③エスクード売却25万、とこれだけは節約、値引き19万からの4万円損益をカバーできた。
エアコンは修理しても14万かかる、これを未修理で売却は幸運
で、商談してからわずか2週間ほどで、本日納車となりました。
クロスビー、なかなかいい感じです。やはり新車はいい
Posted at 2022/05/17 21:52:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あの ギターマイク交換 http://cvw.jp/b/174567/48712255/
何シテル?   10/14 22:45
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 56 7
8910111213 14
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG-25T ヤマハギター25周年記念
その他 その他 その他 その他
ヤマハ SGコレクション SG-2000,SG-T,SG-25T SG-T2, SG-1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation