• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jjjkeithjjjjのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

えと 懐かしのクレスタ

えと 懐かしのクレスタ22歳の時だった、スプリンターから
クレスタに乗り換えた。
画像は前期で、後期の白だった。
当時スーパーホワイトが流行で、
クラウンもマークⅡもチェイサーもハイソカーと呼ばれて高級車ブランドとして日本中でもてはやされていた。クレスタのツインカム24バルブに乗っていた、もちろん4ATでTEMS(電子制御サス)が付いていた。シングルカムの標準車とスポーツ仕立てのTwinCam24、ツインターボが最上級だった。乗り心地優先なのでTEMSを選んだ。8年ほど乗り、その後は95プラド(3.4L V6 ガソリン)に変えた。子どもが小さい頃で、信州や北海道と旅行にも行った。
210 ロイヤルのACCが時代遅れになりかけてきたので、最新のカローラクロスに買い換えた。優れた静粛性とエンジン出力、好燃費、広い室内、運転のしやすさ、マークⅡワゴンが無い時代の替わりだ。エステート、ハリアー、RAV4、とあるがカロクロの 高品質 コスパ最高、は十分マークⅡの位置に当てはまる充実ぶりだろう、
Posted at 2025/10/09 22:30:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あのね SG 70 だった http://cvw.jp/b/174567/48705771/
何シテル?   10/11 22:16
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG-25T ヤマハギター25周年記念
その他 その他 その他 その他
ヤマハ SGコレクション SG-2000,SG-T,SG-25T SG-T2, SG-1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation