• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jjjkeithjjjjのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

おきなわ旅行

おきなわ旅行3泊4日の沖縄旅行が終わり,今年のわが家の夏の行事がすぎました。天気も最高でした。いろいろ書きたい出来事はあるものの,台風にもあわず,めちゃくちゃ美味しいホテルの朝食と,そーきそば屋さんめぐり,沖縄料理店での食事と・・・美味しい思い出がたくさんできました。
写真は,沖縄海洋博公園のちゅら海水族館から見た,沖縄の海です。
Posted at 2009/08/29 16:45:05 | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

夏道

夏道7月末にはじめたマラソン(ジョギング)3kmも17回目になった。総計51kmを走った。昨年夏から正月明けまで走って,距離を計算していなかったのが残念だった。月8回,6ヶ月で48回,一周3kmのコースで約150km走破したことになる。走破とは大げさだけど。若い頃のようにはいかないけれど,健康のためにはなってるかな。
ところで,今度買ってしまったE-PA-125Dはセミホロウでジャズにもいけそう。E-PO-96Dと同じくらいの重さだ。サイズは一回り大きいが,ハードメイプル単板仕様というところが重さの理由だろう。マホガニーバック・メイプルトップといっても,メイプルで重さを結構しめているんだろう。ギブソンのSGは軽いというのも納得できる。中古で手に入れたE-SA-135Fセミアコの方が軽い。エドワーズのギターはESPの血統をひいて価格以上のパフォーマンスがあるというのが定評だが,3台ともにセイモア・ダンカンのPUでYAMAHA-SGにも決して負けていないいい音が出ている。初めて手にしたエレキギターがYAMAHAのSL-700Cというレスポールタイプだった。就職して2本目に買ったのが,YSG-T1だが,7万と13万の定価の違いはやっぱりPUなどに現れると感じた。フェンダーでもUSAの2本と比べるとチャイナのスクワイヤーは確かに少し劣る。
結論だが,やっぱり価格相応で,いい音が出るギターはそれなりに価格も高い。エドワーズのポットベリーは新品を7万円台で手に入れたが,いい音がする。突き板のトラ目も抜群に綺麗でいい感じだ。
数あるSGの中で一番気に入っているのは,SG-Tだ。ハーフトーンがまさしく高中・・・っていう音が出る。エレキ収集もいよいよ20本近くになって,さすがにもうこれ以上は買えない感じだが,もう少し買いたいのもあるんだけどなあ・・・。ギブソンのSG61モデル,フェンダーのテレキャスあたりが欲しいなあ。
Posted at 2009/08/16 21:26:15 | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

ボブ・シーガー

ボブ・シーガー昨夜は,高中正義のダウンロードを切っ掛けに,オールマン・ブラザーズ・バンドを聞き始めた。さらにボブ・シーガーに出くわして,感激した。
で,いよいよダウンロードしようとするとできない。URLが引っかかってアウトになったようだ。ニコニコ動画はできるんだけど。それで,いよいよ,ご本家推参,HMR-1でLineInしてSDカードにMP3形式で録音することにした。そのうちにフリーソフトが追いついてくれるだろうけど,・・・開発に期待してます。
Posted at 2009/08/14 19:58:54 | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

オールマン・ブラザーズ・バンド

オールマン・ブラザーズ・バンドYou-Tubeでオールマン・ブラザーズ・バンドを聴いてみた。高中師匠おすすめ。今度DVDも買ってみたくなった。その前に、ネットでダウンロードしちゃおう。マイCDを作ってしまおう。これは絶対おすすめだ。
もう一つお勧めなのが、 Rainy Night in Georgia これはいろんなシンガーが歌ってるけれど、これまた素晴らしい。
今回は、エドワーズから発売されているE-PA-125Dというセミアコを手に入れてしまった。なんと、新品同様の超美品が¥?0,000だったので、つい手が出てしまった。でも、期待に反することなく、何ともいい感じだ。メイプル単板削り出しという高品質。セミアコでもしっかりした重さがある。これが?万円は、超お買得。いい買い物をした。
ONKYOのX-UN7(D)を寝室とギタールームに2台買ったんだけど。これまた、2.5万円にして、DVDも鑑賞できて、MP3も再生できてしまう。USBこそ接続できないが、CDに焼いてしまえばどんな音楽も楽勝、テレビに繋げば、シアターシステムができてしまう。しかも、「ICチップを使用せず、パーツひとつひとつを厳選して回路設計を行うディスクリートアンプ。」なんていう高級オーディオ仕様だ。一度しかない人生、人の迷惑にならないように、でも、ちょっと贅沢をしてストレスを発散しよう・・・。
Posted at 2009/08/13 22:04:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェンダーカスタムショップ/Fat 50s p.u. http://cvw.jp/b/174567/48639627/
何シテル?   09/06 11:26
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG-25T ヤマハギター25周年記念
その他 その他 その他 その他
ヤマハ SGコレクション SG-2000,SG-T,SG-25T SG-T2, SG-1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation