• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jjjkeithjjjjのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

高中正義 45周年ライブ

高中正義 45周年ライブ高中正義45周年記念コンサートに横浜,神奈川県民ホールまで行きました。23日,席は2階だったけど,ど真ん中の2列目で,音響がよかったのと,真正面に高中先生が見えました。肉眼では,さすがに見にくいけど,そこは,望遠鏡を必須アイテムで利用。短冊SG-TやSG-T赤の演奏を見てきました。ストラト・サーフグリーンも多かったけど,売らなきゃよかった。でも,前もっていたのは,音がイマイチって感じだったんだよね。でも,ライブ最高によかった。
昨日は,昼も夜も中華街で酢豚ランチセットを食べました。店の味の違いがあり,よかった。体重が1kg増えてしまい,朝から関東は雪で,中華街の肉まん食べ歩きツアーは止めにして,早めに帰宅しました。
Posted at 2016/11/24 15:41:05 | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

トール カスタムターボ試乗

トール カスタムターボ試乗夕方,スズキ ソリオ/フルハイブリッドの価格を聞きによったあと,ダイハツへ。そしたら,トールのターボ(最上級クラス)があり,試乗させてもらいました。
タイヤが175/55/15なので,乗り心地はスポーティでした。165/65/14の場合と比べたいところです。簡単に言うともう少し乗り心地や反応がマイルドでしょうね。55タイヤをチョイスしたいと思いました。硬めのセッティングが好みであれば。
ソリオが,165/65/15が標準的なので,扁平率の分は,乗り心地にマイルドさが出ている感じですかね。両車のタイヤサイズが違うことに気付きました。

試乗コースが,短いから少し回り道をして80kmまで出せる場所に行かせてもらうことができました。直線一般国道で。ターボであるので,ブーンの1Lとは,全くトルク感が違い,非常に加速がよく,静かに速度を上げることができます。低速からポンとアクセルを踏むと,ターボが効いて速度はすぐ上がるものの,全体的に静かに感じました。パッソにも1Lターボが出たら,魅力でしょう。
先週ソリオでも,80km~100km程度出して,試乗しましたが,エンジンの音質は違うものの,どちらも気持ちよく加速して,適当に静粛性もよいできで,ストレスなく高速走行にも持って行ける感じです。今日のトールは,販売の方も同乗で,こちらも少し遠慮したので,80kmまででしたが,120kmくらいまでは,静かに走れそうなしっかりしたボディ剛性を感じました。
それから,試乗した平均燃費が,16km/Lと表示されていました。まあまあいいですね。感激。

ソリオのフルハイブリッドは,マイルド版の22万円上乗せ価格でした。燃費32km/L。27.8km/Lのマイルドと4kmほど,実質は,その8割くらいかな・・・違いが出るとしても,22万円のガソリン代や維持管理,将来的な部品交換費用など考えれば,フルハイブリッドじゃなくても充分満足できる気がします。ただ,11月29日発売なので,一度は試乗してから価格交渉も含めて,バンディットで考えてみよう。しかし,今日試乗して,タンク・ルーミー・トールは,販売力も相まって,ソリオの強敵になることは間違いなしという印象。エンジン音がトールの方が少し勢いよい感じ,ソリオの方がマイルド,でも好敵手になることでしょう。スズキにとっては,トヨタ・ダイハツ・スバルの強敵が現れたことに間違いないでしょう。
Posted at 2016/11/19 19:51:42 | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

ダイハツ トール発表

ダイハツ トール発表今日は,トヨタ,ダイハツへ新型小型ワゴンを見に出かけました。トヨタでは,実車がまだなくて,カタログをもらい,ダイハツでトールを見てきました。試乗車はまだなくて,展示車両でした。
スズキのソリオ・バンディットを買いたいと考えているけれど,1Lのターボに試乗してみたいです。
パッソの試乗で1Lのエンジンを結構回して体感したけれど,回転は勢いよく回るもののトルク不足を感じて,買うのはやめました。
それよりも,スズキのSエネチャージの方が,馬力,トルクを感じたし,走りはじめの静かさが軽くアクセルを踏むのに追随してくる感じが気持ちよいです。ソリオのマイナーチェンジ(ハイブリッド追加)にあわせて,内装の充実がして欲しいです。イグニスのように,もう少し硬め,コーナーに強い感じが欲しいかな。スズキには期待しています。
今回も,RAV4-Lは,10km/L程度。クラウンは,寒さと近場で,6.7km/Lと残念。でも,ストレート6のジェントルは,心地よい。
Posted at 2016/11/12 20:40:32 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あの 時間調整ワイパー http://cvw.jp/b/174567/48413355/
何シテル?   05/05 21:24
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG-25T ヤマハギター25周年記念
その他 その他 その他 その他
ヤマハ SGコレクション SG-2000,SG-T,SG-25T SG-T2, SG-1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation