• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jjjkeithjjjjのブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

アルミ&タイヤ激安購入

アルミ&タイヤ激安購入スズキ,ソリオ・バンディット&ハスラー購入にあたり,スタッドレス&アルミの4本セットをネットで検索,送料込み(34,500円)の商品を見つけて購入しました。2セット即購入。69,000円なり。
2台の純正ホイルは,15インチ/+45/4.5Jと同じです。しかし,これに適合するスタッドレスの種類が多くは販売されていないようで,インチダウンして14インチのアルミセットにしました。165/70R/14にすると,たくさん販売されており,価格も安いので,即購入となりました。
15インチのセットは5万円はするようです。10万円は,価格差がすごい。
日本製ですと,2016年製造は,4万円以上のセットが多いですが,グッドイヤー,アイスナビ6(2015年製造)で,34500円送料無料を見つけました。他のサイトも検索して,これが一番と思い,ポチッといきました。運良く,2セット購入できました。アルミのデザインはスポーク系をデザイン違いで。

その後,店から返信メールがあり,片方のアルミは欠品しており,新型で同等品でどうかと書いてあり,OKにしました。小改良がある2016年度製だそうで,見た目は同じです。
ヤフオクで中古も見ましたが,適当な商品は見当たらず,新品購入を決めました。
グッドイヤーの日本法人である日本グッドイヤー株式会社となっているようですが,昔は,アメリカ製というイメージがあったので,今は住友ゴム工業関係だそうで,知らない東南アジア諸国のブランドでないのが,うれしいです。
アイスナビ6は,最新型のようです。ロングライフでうれしい。(冬道の走りに求められてきた「氷雪路での力強い走り」「ライフの長さ」そして「ドライ・ウエット路でのシャープなハンドリング」といった3つの要素を高次元の領域まで進化させた新技術を搭載しました。)だそうです。
購入を決めた後,すぐに適合サイズの商品ページが削除されました。最後の2セットを安く購入することができて,とても良かったです。スズキの場合,ホイルナットは,純正品で使用可能らしいので,うれしいです。
Posted at 2017/01/24 19:51:45 | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

ハスラーJスタイルⅡ購入

ハスラーJスタイルⅡ購入ソリオ・バンディットに続いて,ハスラーJスタイルⅡの購入をしました。
本体とOPからの値引きは,1★万円です。それから,2003年式ワゴンR-FT(ターボ)が,下取り12万円,車庫証明や希望ナンバーに関する費用約1.5万円はサービズで。
ワゴンRは,中古車買い取りを3件聞いて,6.5万,8万,12万でした。この条件で交渉したら,結果12万円の条件になりました。自分的には,スズキ自販の5万円という初めの査定は,それ以上だとは思いましたが,10万円が妥当なラインで,2万は,買い換えるので,査定アップだと思います。
ということは,値引き1★+2万と登録費サービスということでまあまあの条件で購入できたと思いました。ハスラー値引きの上乗せは,あと,1~3万円のラインで狙えたとは思いましたが,もう1台別に買うかもしれないので,次のために交渉のネタに残しておこうと思います。相手も人間ですから,ギリギリの条件で価格交渉が続くと気持ちよいお付き合いができないこともありますから。引き際というのも大切です。店頭での気持ちの良いサービスは,点検で訪れたときの大切なことです。
ソリオの購入では,本体2★万円,OP5万円,登録費サービスの条件で成立したので,これは,ハスラー以上に(値引率を計算すると)割引が効いたことが電卓でわかりました。
ソリオ約2★万円値引き,ハスラー約1★万円値引きといった価格交渉結果だと思います。
スズキ自販とは,以前からの長いお付き合いがあるので,他のアリーナ店とは,本気で交渉はしませんでした。参考に,あるアリーナ店で見積を聞いたら,ソリオ17万円,ハスラー10万円値引きでした。スズキ自販と交渉する特別な事情があったので,浮気をせず,自販1店に絞り,無駄な他店めぐりもせず,短期に交渉を決めました。雑誌やネットで値引き情報を収集しましたが,平均的な値引き+アルファで購入できたと思いました。納車が2台続きますが,新しいことはうれしいですね。
OPは,Wカメラサポート,純正ナビ,他一式といった条件で,標準的なものです。
Posted at 2017/01/21 18:31:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あの 時間調整ワイパー http://cvw.jp/b/174567/48413355/
何シテル?   05/05 21:24
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG-25T ヤマハギター25周年記念
その他 その他 その他 その他
ヤマハ SGコレクション SG-2000,SG-T,SG-25T SG-T2, SG-1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation